見出し画像

Tシャツの広告、その後

SUZURIさんでシルクスクリーン印刷されるかもしれないTシャツを生まれて初めてつくったので、

Twitterに広告を出してみました。

これまでの経緯はこちら。

1日目(ハイペース高単価にビックリ)

2日目(かなりゆっくりで低単価、そして使い切らず・・・)

2日目の夜(別件で電撃コラボ)

というわけで、途中になっていました。

広告は複数同時に出せるのですが、私は記録もしたいですし、反応に対していろいろしたいのもあり、そんなに器用にできないので電撃コラボだけにしました。それに、平日の出稿もしてみたい気がしていたので、止める理由が見つかってよかった気がします。

さて、Tシャツはまだ1枚も売れていません。

Twitterなら、奇跡を起こせるかもしれません。

総予算は1万円。これまでの合計は8642円です。

ツイートのエンゲージメントのまま続けるか、課金の条件すら変えて1358円を30枚以上のご予約に大変身させるか・・・。

販売終了は7/30(木)朝の5時半です。

ご予約が入らなくても、出来る限りたくさんの方にご覧いただけたら・・・。

そこで、私は、私の希望をそっくりそのまま書いてみることにしました。

シルクスクリーンとか、お客様にとってはどうでもいいことかもしれないのです。


そして、正午に出稿。

20200727正午出稿

12:25分ごろの様子です。単価は自動ではなく1円にしてみました。昨日の痛恨のミスを活かし、数値を指定することにしたのですが、0.5円にしたら、エラーメッセージが表示されて・・・。

もしかしたら、安すぎるからインプレッションすらゼロなのかもしれません。

あっ!

ツイートはこちらです。

広告用のツイートをつくって出稿するパターンを選びました。オーガニックのを使うわけではないので、ハッシュタグをつけても検索結果に表示されないのでは?と後から思いました。今後に活かします。

※その後、13時半頃の様子です。

画像2

だんだん広告マネージャーの見方もわかってきました。そして、インプレッションとエンゲージメントが1桁ですが、発生。

1円は安すぎるかな、ちょっと値上げしてみようかなと思っていたのですが、このまま粘ることにしました。

出稿後、やれることは何でもやってみよう!ということで自分の2つのアカウントでRTしてみました。先程の広告マネージャと同じくらいのタイミングのツイートアナリティクスの様子です。

202007271335頃ツイートアナリティクス


※その後、不思議なことが。

202007271408頃1円以下の謎

エンゲージメント4、ご利用金額3。単価が1円以下に!?少なくとも1円はかかると思っていました。あくまでも上限なので、1円かからないこともあるのだと知りました。

そして、インプレッション10に対してエンゲージメントが4。これもかなり割合が増えています。インプレッションを増やすのは、単に見られればいいだけの時に使えて、インプレッションが少なくても構わなければエンゲージメント率を上げることもできるのだと思いました。40%って・・・。

これは、時間に余裕があるときに使える手だと思いました。

同じころのツイートアナリティクスの様子です。

202007271415頃ツイートアナリティクス

相変わらず、圧倒的にオーガニックが。常連さん、常連さんと繋がりのある通りすがりの方々、ありがとうございます。

他にもツイートをつくって反応を試したくもなってきました。7/30朝5時半まで、ということは、注文に30分かかったとして5時くらいまででしょうか。まだ時間はあります。残り少ないようですが、まだあります。


※その後16時過ぎ、キャンペーンを増やしました。

202007271621キャンペーン追加

本当は、正午に開始したもののように、同じキャンペーンの中に別の広告を増やしたかったのですが、抽出条件を別にするのは難しそうだったので、キャンペーンを別にしました。

正午のはなぜ大丈夫だったかというと、片方は停止中だからです。A/Bテストなら同じ条件のほうがいいのでしょうけれど、私は別の属性に別の広告を届けたかったのでした。あるいは私が知らないだけで、混載便のつくりかたがあるのかもしれません。

なぜ広告を増やしたかというと、エンゲージメントが増えるのが遅すぎるからです。前回の記録以降、奇跡的にエンゲージメント5、ご利用金額3エンゲージメント率50%になったりもしていたのですが、ちっとも進みません。これは、100種類くらい広告をつくって並行して表示させたらいいのではないか?と思いました。全部属性を変えれば、同じ人のところに何度も出にくくなるのでは・・・?

しかし、これはできないことがわかりました。総額1万円、というのが難しいです。バラバラで出稿するので同じ予算内で融通し合うことができないのです。ひとまず1000円を上限とし、後で調整することにしました。

今回出したのは、こちらです。

あんまり頻繁に投稿するのは気がひけるので、今回は自分でRTはよしておきました。

それにしても、記録が全然間に合いません。1商品1万円分無料!をするのであれば、やはり並行しては難しそうです・・・。あと1案件につき広告を何種類つくるのかというのも、例えば10種類までとか、何か線を設けた方が良さそうだと思えてきました。

※17時過ぎ、入札単価を5円にしました。やはり、時は金なりです。1円で粘っても、エンゲージメントに結びつかなければ意味がありません。ちょっともう、スクリーンショットとかしてるより広告つくりたい感じです。

そして、17時半過ぎキャンペーンを新設、出稿しました。

202007271735頃キャンペーン追加

今回のはこちらです。夜バージョンです。いつか止めます。朝になる前に。朝と夜の境目が、よくわかりません。

朝用も考え中です。今回も自分のアカウントでのRTは自粛しておきました。それから、入札は同じく5円に。夜のゴールデンタイムに向けて高めにしたほうがいいのかなとも思いましたが、5円のままいってみます。


※19時過ぎ、エンゲージメント率がやけに低くなっていたので、入札額を1円に戻してみました。

202007271918ごろ1円に戻す

最初のキャンペーンは初日分が入ってしまっているので(個別画面の記録はパス)あれですが、確認してみたところいい勝負でした。

明日の朝も広告を出してみたかったので、1万円を越えたくなかったのです。17時頃の出稿でまた1000円増やしました。後で調整できますが。一晩1円で放置してみようかと思い始めました。

それにしても、やはり、1万円分無料!をするのであれば、同じキャンペーン内で済む何かが良さそうです。合算の調整が難しいからです。不公平感が生じないように皆さん一律1万円にしたいです。

ということは、同じ属性のところに1種類もしくは複数種類の広告を配信するか、途中で属性を変え、それに合わせて広告も替えるかのどちらかになりそうです。


※20:30過ぎ、最初の広告を復活させることにしました。

その前に、記念撮影を。

202007272037ごろ最初のを復活

こうしておけば、別の条件で出していたのとごちゃごちゃにならない気がしました。計算が面倒ですが。せっかくつくった広告ですから、最後まで出したいという気持ちが強くなったのです。

当初の条件をもう忘れてしまいましたが、今は「RTしてください」の広告(ナンセンスでも理由があると依頼が通りやすくなるというのを試してみたのですが、通りやすくなるだけでバンバン通るわけでないと知ったのでした)と同じ条件で出稿です。

20:47時点で合計金額は9584円。1万円ちょうどにすることは、もう諦めました。朝起きて12000円になっていたら、それはそれです。今後は1キャンペーン1000円くらいで小分けにして出してみます。

明日の朝の広告をつくって、予約して眠ってみます。夜の広告も停止の予約をしてみます。予約って、便利ですね。続きは別記事に。


※その後、明日の準備ができたところの様子です。

202007272149ごろ明日の準備できた

「エンゲージメントを伴うリーチ」にしてみました。入札はダメ元で1円です。明日の朝、様子を見てみます。

ありがとうございます。それでは、また。