タロー41号

広告制作会社所属のコピーライター。 教職→アパレル企画→雑誌編集→now!

タロー41号

広告制作会社所属のコピーライター。 教職→アパレル企画→雑誌編集→now!

最近の記事

足を洗う

こんにちは。いま東北に向かう電車の中です。 前回の投稿、いやその前からですが、予想以上に読んでもらえていない!いやー、曲がりなりにもプロのライターとして生活してるにも関わらずお恥ずかしい限りです。なので書く練習をしなければ。このままではライター稼業から足を洗うことに、、、。 というわけで、今回のお題は「足を洗う」。パッと読むと「泥棒稼業から足を洗う」とかの慣用句をまず連想します。これは仏教の教えからきた言葉だとか。 インドの修行僧は裸足で生活し、托鉢などの修行からお寺に帰

    • 謎のうた

      こんばんは。調子に乗ってもうひとつ投稿。 ちょっと前にインスタのショート動画っていうの?あれを見ていた時のこと。海外のセレブらしき方が投稿していた、たしか渋谷の交差点の様子を映した動画。そこで流れている曲が印象に残った。 「さがし~ものなど~み~つからな~いよ~君の~いたずら~なのかな~♪」という日本語女性ボーカル。よくありますよね、インスタでBGM流せるやつ。あれどういうシステム?著作権とかいいの?流れた数だけ印税が入るシステムなのかな。でも誰が払うの? まあそんな疑問は

      • 言霊はあるか?(3)

        はい、前の記事から時間が経ってしまいました。 さて、言霊の話でした。話が逸れまくって、「二重スリット実験」という話までイッちゃってます。 二重スリット実験は、とにかく説明が難しい。なのでまずは山梨銀行さんの こちらの記事を参照してください。 つまり、どういうことかというと、諸説ありますが、光子(エネルギーの最小単位・フォトン)が、人(カメラ)が観察しているときと観察していないときで、動き(反応)が変わるという世にも不思議なことが起こるという感じです。本当に自分も理解できて

        • 言霊はあるか?(2)

          GW後半は実家に帰っています。 さて、前回のつづき。 言霊というか、自分の言葉に自分自身が影響を受けてしまった話。 その①教員時代 私は教員時代、迷走して週に一度夜間のファッション専門学校に通っていた時期がありました。その後1年間の講義を終えると、これから学びたいという人のために体験者として質疑応答に答えてほしい学校から依頼があり、見学者の前に立つことに。 「受講を始めたきっかけは何ですか?」と質問。 「ただなんとなく、洋服が好きでかっこいいなと思って。『教師なのにファッシ

          言霊はあるか?(1)

          えー、みなさんこんばんは。ごぶさたしてます。 諸事情により、パートナーが実家に帰っているので、一人の時間が増えまして。これからnoteに文章を書いていくことにしました。 それで今回のお題は「言霊(コトダマ)」。 何故このお題か。それはただなんとなくとしか言えない。なにか伝えたい強い思いがあるワケではありませんが、なぜかふと思いついたので、今回は言霊とやらについて書きたいと思います。 日頃、私がつい言ってしまう口ぐせは「あー、だめだ」「あー、つかれた」など。わりとネガティブ

          言霊はあるか?(1)

          宣伝会議賞のこと3

          たぶんこれで終わりです。 そんで来ました第60回宣伝会議賞の贈賞式。 確か15時30分集合だったと思うので10分くらい前に到着して、そのまま会場で受付。 席は結婚式みたいに各自決まっている。純白のクロスが眩い円卓に座る。自分以外はまだ誰も座っていない。ふと隣りの席の方の名札が目に入る。あ、知ってる。。動画で宣伝会議賞への挑戦を配信してる芸能人の方だ。ふとこれが現実なのかわからないようなフワフワした気持ちに。メディアのあっち側っていうか、「出てる人」の世界に間違って来てしまっ

          宣伝会議賞のこと3

          宣伝会議賞のこと2

          そんなこんなでとにかくもらったわけです。協賛企業賞。 私たち、お金だけの関係じゃありません。 っていう作品です。セブン銀行のATMはお金の出し入れだけじゃなく、チャージや各種手続きとかもできるんだよ、っていうのを踏まえて作ったもの。 自分としては「●●だけの関係」っていう、ちょっときわどい感じを出したつもりだったけど、あんまり伝わってないかな?なにより、これ選んだセブン銀行さん大丈夫かな?あとで叩かれたりしないかな。と少し心配。 そして、やっぱり凡庸な感じかも、と自信がし

          宣伝会議賞のこと2

          宣伝会議賞のこと

          綴師もすなる脳戸といふものを、我もしてみむとするなり。 という感じで初めてのnote。 先日、宣伝会議賞というキャッチコピーの公募コンテストの贈賞式に参加し、いとをかしだったもんで、ここにタラタラと書き散らかします。 コピーライターの職に就く直前からまじめに取り組みだして4年目。100→250→600→1020と応募作品が増えていき、今回協賛企業賞を受賞することができました。 最初に電話がかかって来たのはたしか1月の27日だったか。仕事が終わるのを見計らうかのような着信履

          宣伝会議賞のこと