思い立って行動することの愉しみについて。
今朝、子どもを学校に送ってジョギングをするつもりでフト思い立ち、そのまま車でケルンまで来ました。
初めての道、ケルン大聖堂を見ながらの川沿いをぐるっと6キロ。
ちなみにドイツ人は、こういう「思い立って予定外のことを突然する」のを嫌います。
ドイツ人は予定第一主義。
spontanは形容詞でとっさの、無意識的な、と訳されますがドイツ人でspontanな人は稀な方かもしれません。
イラン人の友人と、このことについて話した事があります。
ある日、気分が落ち込んでいたので夕べのひと時、30分でいいから女友達と話しながら散歩をしたくて電話をかけたそうです。
そのドイツ人の返事は、
“その時間は家でやる事があるから難しい、また約束してからにしましょう” というものだったそう。
やる事といってもルティーンワークだったそうで、イラン人的感覚からしたら、
「もし友人が必要としていたら差し迫った用事が無い限り同伴する」とのことでした。
そもそもあまり事前に約束をして会うこともない、ふらっと寄って話したりお茶したりが、イランではごく普通だそう。
日本も一昔前まではそんな感じだった様に思いますが、今は友人でも突然電話するのは失礼で、事前にLINEなどで確認をして...という風になって来たなぁと思います。
先日、沖縄の友人からの突然の電話があり、ちょうどボロネーゼソースを作っていましたが、40分後にかけ直して楽しくお喋りができました。
事前に確認して...だと億劫で結局電話をしない可能性もあるので、突然電話を貰えて話す機会ができて嬉しかったです。
もしどうしても都合が悪ければ「電話に出ない」という選択肢もありますし、お互いの都合をその電話で決めて後ほどかけても良いのになぁと思います。
LINEなどの便利なツールで人と繋がりやすくなった反面、遠ざかってしまった“距離感”も有るような気がします。
アッという間に5月で、もうすぐ今年の半分が終わる感じで焦りますが、
「フットワーク軽くやっていく」のが今年の抱負です。
“思い立って予定外のこともやってみる”
そっちの方が人生楽しそうだなと思うから...。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?