見出し画像

遅くなりましたが、御礼です。

 トロフィーをもらった記憶はないですし、物体として、ぜひ欲しいものではないのだと思いますが、自分のしたことの評価としてのトロフィーは、それを手にした瞬間は、やっぱり気持ちがいいのではないか、と想像しています。

 noteを書いていて、「おめでとうございます!」と伝えられるときに、「1」という数字が入ったトロフィーのイラストがあって、今でも、祝福の象徴として健在なんだ、と思ったりもします。

 毎週土曜日に「読書感想」として、自分が読んで「面白い」と思った本を、「読んでほしい」と思いながら記事を書いていて、100冊以上は紹介させてもらったのですが、こうして「スキ」を多くされることは珍しく、でも、やっぱりうれしく思いました。

 この「おめでとうございます!」をいただいたのは、少し前のことになり、遅くなりましたが、読んでもらった上に、「スキ」までいただき、ありがとうございました。

 もし、未読の方で、興味がありましたら、私の記事も読んでもらえたら有り難いですが、何より「おいしいごはんが食べられますように」を手にとってもらいたいと思っています。


                               おち まこと








#noteでよかったこと    #スキ    #読書感想    #推薦図書

#おいしいごはんが食べられますように   #高瀬隼子   #トロフィー

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,454件

#noteでよかったこと

48,124件

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。