見出し画像

「3連休と台風と全数把握」。2022.9.24.

 2週続けて3連休で、しかもまた台風が来る。

 前日から激しい雨が降っていた。気温が思ったよりも高く、だけど肌寒くて、寝苦しく、なんだかよく眠れなかった。

散歩

 朝は、雨が降っている。
 午前9時前に家を出る。

 駅までの道路に今日は学生はほとんどいない。

 少し前に大柄な男性が犬を連れて散歩をしている。
 けっこう雨が強いのに、半ソデで半ズボンのままカサもささずに歩いている。
 まるで雨が降っていないような雰囲気だった。

 不思議な姿だった。

3連休

 駅に着いた。

 みんながカサをさして、いつもよりも黙々と歩いているように見えるから、とても静かに感じる。

 空は灰色だった。

 
 駅の改札口の上の電光板には、「他社線情報」が流れている。
 大雨のため、JR総武線、成田線、ダイヤの遅れ。

 そんな文章だった。

 ダイヤ、という言葉は、こんな時にしか使われない、と思う。

 ホームには、小さな子どもたちを連れた複数の若い夫婦がいて、なんとなく輪になって、話をしている。言葉と笑いが途切れないから、そこだけ明るい気がする。

 3連休の合間らしい。

 電車が来て、電車に乗ると、窓はほとんど閉まっている。
 冷房が効いている。
 ちょっと寒い。

 車内は、かなり空いている。 
 人と距離をとって座れるくらいだった。

 ホームにいた親子のグループは、そのまま車両の中でも、会話が続いていた。
 元気だった。

 その家族以外は、とても静かな朝だった。

フェイスガード

 それでも、終点ひとつ前の駅では、また人が多めに乗り込んでくる。

 そして終点に着いたら、車内は空いているような気持ちだったのに、電車が一斉に降りていく人の中にいると、やっぱり人波という感じになっている。

 改札を出て、改札に入る。そこにあるアルコール除菌を使うのは習慣にしているのだけど、今日も、私一人だけが使っていた。

 電車が来て、電車に乗る。
 窓はほぼ開いていない。

 座席に座っている高齢といっていい男性がフェイスガードを、頭の上に上げている。

新幹線

 車内にアナウンスが流れる。

 新幹線は、大雨の影響で三島から名古屋間を午後12時頃まで運転見合わせしています。
 東京 三島間は、1時間に1本程度、こだまが運行いたします。

 そのうちに、次の駅に着いた。

 さっきフェイスガードを頭に上げていた男性は、アゴまで下ろして、電車を降りて行った。

 空がチャコールグレーに近い色になっているのが、車窓から見える。

円陣

 目的の駅に着く。

 改札を出ると、駅の構内で、学生を中心に、50人くらいの若い男女が大きい円陣を組んで、何かを話しながら、笑っている。そこを通り過ぎて、しばらく経ってから、「おー」という大きな声が聞こえた。

 青春じゃん。通りすがりの人から、そんな言葉が聞こえたような気がした。


 駅の構内から出て、道路を歩く。

 ちょっと前は空が明るくなってきたと思ったのに、少し経ったら、また雨が降ってきて、空も暗くなってくる。


気温

 午後4時過ぎに用事が終わって、朝降りた駅に、また向かう。

 雨が降っているかと思ったら、空が曇っているけれど、雨は止んでいる。 

 もう台風のピークは過ぎたのだろうか。

 穏やかな夕方に感じるし、思ったよりも気温は低くなくて、なんとなく蒸し暑い。

 駅に着いて、電車に乗ると、冷房が効いているし、窓も開いていない。


ニュース
 

 ドアの上の小さい画面でニュースが流れる。

 ブルーインパルス 西九州新幹線
 セブンのシステム障害 窓口に列
 「シミ」相次ぎ発見
 日米韓外相会議
 はやぶさ2

 他にも色々と流れたのだけど、ひとつ当たりのニュースの時間は、かなり短いような気もする。大勢の人が、見出しだけを見る癖がついているから、そのスピードが速くなっているのかもしれない。

マスク
 

 目的の駅に着いて、降りて、乗り換える。

 電車に乗って移動しているだけでも、百人以上の人を見かけることになる。

 その間に、ノーマスクの人を見ることは、今もほとんどない。

 だけど、マスクをアゴまで下げている人は、電車内でも、多くなってきたと思う。

 

 自宅最寄りの駅で降りる。
 
 雲が切れて、青い空が見える。
 黒っぽい雲、白っぽい雲。それに空の青さが混じっているのは、きれいだった。





(他にも、いろいろと書いています↓。よろしかったら、読んでもらえたら、うれしいです)。




#習慣にしていること    #コロナ禍日記   #新型コロナウイルス

#ソーシャルディスタンス   #マスク   #アルコール除菌

#コロナ禍   #感染   #全数把握見直し   #毎日投稿





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

記事を読んでいただき、ありがとうございました。もし、面白かったり、役に立ったのであれば、サポートをお願いできたら、有り難く思います。より良い文章を書こうとする試みを、続けるための力になります。