マガジンのカバー画像

良かった小説

18
小説や漫画の中で話が長いものを読むのが苦手。 そんな私が夢中で読めた小説を載せていきます。 最高でした。もっと気持ちは熱くなっているのですが、表現が上手くできません。つまり、とに…
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

小説:ナースの卯月に視えるもの 1 #創作大賞2023

小説:ナースの卯月に視えるもの 1 #創作大賞2023

あらすじ
看護師の卯月咲笑はあることをきっかけに、人が亡くなる少し前になると、その人の思い残したものの一部が視える特殊な能力を持つことになった。病院で働く間、患者の思い残したことを視る卯月は、何とかその「思い残し」を解消しようと試みる。患者の「思い残し」は、いつも思わぬミステリーを連れてくる。意識不明の男のベッドサイドに現れた女の子は誰なのか。癌を患い余命の少ない男のベッド下に横たわる女性との関係

もっとみる
「一泊二日」 第一話

「一泊二日」 第一話

  ◇

 頭にきた。もうあんな男とは別れてやる。
 電話を切ってから、一時間近く経つのに、この腹立たしさが収まる気配はない。気がつけば、ベッドに座ったまま、膝の上で、ずっとこぶしを握りしめていた。開いてみると、手のひらにはじっとりと汗がにじんでいる。私はティッシュペーパーを一枚引き抜き、手を拭く。それをグシャグシャに丸め、ゴミ箱めがけて投げ入れようとしたが、角に当たってポロリと落ちてしまった。何

もっとみる
母が守ったもの 〔ショートストーリー〕

母が守ったもの 〔ショートストーリー〕

母が守ったもの

「あーーー疲れたぁぁーー」

ふーーっと長く息を吐いて湯に体を沈める。
体内に溜まって身体を重くしていた『疲労』が、ゆっくりと湯船の底に降りていく。

社会人になってまだ一ヶ月が経っていないなんて信じられない。なのに、こんなにも疲労を感じているだなんて。

「若いのに」
思わず、そう自分でつぶやいてしまう。

我が家の湯船はとても小さい。昔から思っていたけれど、今ではなおのこと

もっとみる