見出し画像

【企画】教えて私のどこが好き?の結果発表の話

どうも。3児のパパです。

ウソじゃないです。3児のパパです。

長女さん(6歳)と次女さん(3歳半)、
3女さん(1歳半)を絶賛子育て中です。

さてさて、久しぶりにやってみた企画ですが、
多くの皆様にご参加いただきました!

ありがとうございます。
ちなみに企画概要はこちら。

【企画】
教えて私のどこが好き?

【内容】
私のどこが一番好き?的な質問を対象者に投げかけ
いい感じにまとめる。

【対象者】
聞きたい人に聞く。

【聞き方】
好きに聞く。

【この企画における敗北】
優しいところ と 全部 が出たら負け。

取り急ぎ皆さんの記事を
先にご紹介させていただきますね!

ご参加者一覧

おだんごさん × 2

akmitaさん

あやしもさん

ぱんだごろごろさん

くまさん

たごさん

おひたちさん

うめたろうさん

NETAKOTAROさん

当麻 あいさん

まゆきち☆さん

すず太郎さん

バクゼンさん

琲音(はいね)さん

ミンチョンさん

おりちゃさん

ちぃさん

たい焼きさん

seoさん

ミーミーさん

修行僧一休さん

Miiさん

総勢22名でした!
すげぇ!
僕企画の中では過去1の参加者数でした!


考察

ということでみなさん、
いい感じに聞いてくださっていますね~。
こんな雑企画に参加してくださるだなんて
感謝・感謝 でございます!

過去の企画であれば、
お一人ずつゆるい感想と概要を書いたですが、
今回は全体をデータ化して
分析していきたいと思います。

要するにExcelにまとめる作業ですね。
一人一人の感想書くのを
挫折したわけじゃないですよ。

各記事のコメント欄に感想全部書いちゃって
それ載せても微妙かなぁと思ったからですよ。

嘘じゃないですよ。3児のパパです。

数値化

参加者数:22名
好きなところを尋ねられた人数:39名
回答のあった好きなところ総数:81個
うち、NGワード 優しいところ  or  全部:13個


①人は自分の好きなところを教えろと
    何人に連絡するのか

平均: 1.77人
最大: 5人(ミンチョンさん)


これはハートの強さが問われますね。
的を絞るのか広げるのか。

折れない心と鉄の自尊心で、
5名に聞いてくれたミンチョンさんは、
あれですね。
え~と・・・・。
かわいいですね。

※noteでフォロワーさん全員に聞くという
 暴挙に出た荒くれ者の一休さんは、
 エグい数(422名:7/25時点)になりました。
 が、平均の算出からは外させてもらいました。
 だって、平均が跳ね上がるんですもん・・・。


②誰に聞くのか (※回答くれた人を計上)

夫さん or 妻さん: 8人
お子さん:20人
友人さん:6人
noterさん:4人
私を友達とすら思っていない人:1人(Seoさん)


絶対いいこと言ってくれそうな人に聞くのか、
意外なホームラン狙いなのか、
対象もバラけましたね。

まぁ、家族構成にもよりますからねー。
両親とか出るかなーとか予想してたんですが、
意外になかったですね。

小っ恥ずかしいですからねー。

ただ、Seoさんはアクロバティックですね。
何故そこに聞いたのか、疑問符がいっぱいですね!


③回答してくれた人は1人当たり
 何個好きなところを答えてくれるのか

平均: 2.07個
最大: 5個(くまさん、ミンチョンさん)


一人から複数個好きなところを
教えてもらえるだなんて素敵ですね!

逆に少なくても
渾身の好きポイントかもしれないので
優劣の問題ではないですが、
単純にいっぱい言ってもらえると
小躍りしたくなりますよね。

今夜はパーティーですね。


④好きなところの内訳はどうなったか

総好きなところ数:81個

(内訳)
内面に関すること:63個(77%)
外見に関すること:15個(19%)
うんこ:2個(3%)あやしもさん、うめたろうさん
めがね:1個(1%)たい焼きさん


まさかの
うんこがめがねを上回る結果となりました。
集計してみるものですね。
試してみなければ分からない事実が
世の中にはいっぱいあります。
そうやって人類は前に進むのですね。

うんこ > めがね です。


好きなところ一覧:内面編


被ったりしたものはまとめています!

・家族のこと好きなとこ
・いい意味でいい加減なところ
・面倒なことや嫌なことも
 笑い話に変えて楽しんでる感じ
・家族や仕事に対して好きだと言っているところ
・すてきなところ
・やさしいところ
・僕(私)の事を好きでいてくれるところ
・がんばっているところ
・ご飯がおいしいところ
・漫画の趣味が合うところ
・悩み聞いてくれる
・空気が読める
・従順なところ
・いろいろやってくれるところ
・泳ぎ方教えてくれるとこ
・人当たりの良いとこ
・会社を頑張っているところ
・文章の才能
・大切に育ててくれてるとこ
・家族のことを第一に考えるとこ
・細かそうに見えて、結構単純なところ
・どっしりしてるとこ
・全部
・ブレない
・対応が早い
・優先してくれる
・話いっぱい聞く
・お姉さんみたい
・明るい
・楽しそう
・お茶目
・はっきり言ってくれる
・柔らかそう
・すれてない
・純粋
・真っ直ぐ
・フレンドリー
・話しやすい
・精一杯になってくれる
・努力家
・味の好みが合う
・一緒にいて楽
・なんだかすごいところ
・くだらないことを真面目にやるところ
・スキルの無駄遣い
・本気の真面目もある
・囲碁が超人レベル
・大喜利が面白い
・アニメイトに付き合ってくれるところ

すげぇ!
みんないいところがいっぱいありますね!

好きなところ一覧:外見編


こちらも被ったりしたものはまとめています!

●昔巨乳だったアピールするとこ
●腕
●おめめしゅき
●動物なところ
●モフモフしているところ
●ポコ腹なところ
●美人
●かわいい
●おしり
●かっこいいところ
●わき

フェチズムが垣間見えますね。
わきって何ですかね。


好きなところ一覧:その他編


一応こちらでももう一回書いておきます。
大事なことですからね。

〇うんこ
〇めがね

ちなみに我が家で聞くと、
両方回答に上がってきました。

うんことめがね以外も愛してほしいものですね。


優勝者発表


ということで、
優勝者をどうしようか最後まで迷ったのですが。

今回は

おひたちさん

とさせていただきます!!!


【優勝ポイント】
1人に対して執拗に聞いたところ

対 娘さん
◆1回目(土曜の正午):ない
(プールに行く、寝る)
◆2回目(日曜の夜):泳ぎ方教えてくれるとこ
(寝る)
◆3回目(月曜の朝):昨日言ったじゃん

わかりますか。この感じ。

普通1回目に無いと言われたら諦めますよね。
もしくは、
いやいや1個くらい教えてよと
すぐに聞く流れに普通はなるんですよ。

ただ、おひたちさんの戦略的なところは、
恩を売り一定時間経過後に再度聞いてるんですね。
結果、好きポイントを聞き出しています。
軍略家の域ですよね。

そしてその後、
既に好きポイントを聞き出しているにも関わらず、
寝起きなら更になんか出るんじゃないかと、
寝ぼけ眼ならなんか出るんじゃないかと、
再々トライしています

堪らなくないですか。
圧倒的欲しがり屋さん。
もっとくれ、もっとくれ。

で、3回聞いたにも関わらず、
結果的に1個しか出なかった辺りの
哀愁とか、パパの背中とか
そういうの全部含めて優勝ですね!

賞金をお送りいたします!!!

結論


ということで、
皆様本当にありがとうございました!

いい好きをもらえた人も
もらえなかった人も
とりあえず、
聞いてみるのは楽しかったんじゃないですか?

無いって言われた人も大丈夫。
うん。え〜と。あの〜。
ふぁいと!

また忘れたころに企画するんで、
気が向いた人は参加してくださいね~。


今日も頑張りましょう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?