見出し画像

【企画】教えて私のどこが好き?

こんにちは、ぱんだごろごろです。
今日は、3児のパパさんの企画に参加します。

【募集期間】
7月22日まで

【内容】
私のどこが一番好き?的な質問を対象者に投げかけ
いい感じにまとめてください。

【対象者】
聞きたい人に聞いてください。

【この企画における敗北】
「優しいところ」が出たら負けです。
食い下がってなんとかそれ以外を
引き出してください。

【企画】教えて私のどこが好き?_の話

聞いた相手は、もちろん息子です。
この世の中で、私がもっとも可愛いと思う男です。
なぜ、わざわざ「男」と限定しているかと言うと、
そうしないと、娘がやきもちを焼くからです。
「お母さんは私より○○がかわいいんでしょ」
何度言われたか、覚えていないくらい言われました。
さすがの私も、
「そうよ、あったりまえじゃん」
なんてことは、口が裂けても言いません。
娘から、どんな恐ろしい目にあわされるか、わかったものじゃないからです。

「いや~ねえ、◇◇ちゃんの方がかわいいに決まってるでしょ」

これが、我が家における正しい答えです。
そのうち、娘にも男の子が生まれたら、その子に夢中になって、
私のことなど見向きもしなくなるでしょうから、
その頃には、本音を言ってもいいようになっているかもしれません。

それはさておき、
企画の趣旨に則って、
息子に、
「ねえ、○○は、お母さんのどこが一番好き?」
と聞いてみました。


「優しいところ」も「全部」も、1ミリも出ませんでしたね。
もちろん、「顔」も出ませんでした。

まあ、私の顔が可愛いということは、
息子ですから、当然のように見て知っているわけですものね。
いまさら言う必要を感じないんでしょ。

つまり、この企画における敗北は避けられたわけです。
ただですね、
もう何度も書いているので、noterの皆様は、とうにご存知の事だと思うのですが、
うちの息子は、意味不明なことしか言いません。

そこがより一層かわいいのですが、
まあ、要するに、まともな返事は返ってこない、と覚悟する必要があるのです。

前置きはこれくらいにして、
息子の言う、私の一番好きなところは、三つありました。

①動物なところ。

・・・。
あくまで、私を人類だとは認めない息子。
まあ、人間も動物だと言えば、それまでですが。
「どうしてお母さんが動物なの?」
と食い下がったところ、
「怪獣じゃないから。
怪獣だと、一家団欒はできないけど、パンさん(「パンダさん」の略・意味:お母さん)はどうぶつだから、おだやかに一家団欒できて、いい」


②モフモフしているところ

・・・。
毛、生えていませんが。
多分、比喩表現で、もふもふしていて、かわいい、癒やされる、
ということだと思います。
私も、隙あらば、息子をぎゅーっとしたり(ハグと言うより、ぎゅう)、
上半身に頭をぐりぐりしたりして(よく猫がしてくるやつです)、
癒やしを強制徴収していますが、
息子も私に癒やしを求めているということが、はっきりしました。


③ポコ腹なところ

・・・。
まず、ポコ腹の意味から。
お腹がポコっとしている、という意味だそうです。
・・・(怒)!

息子曰く、
「パンさんの腹がポコだからと言って、癒やされるというわけではないが、
老人になったら、ガリガリより、ポコの方がいいから」

つまり、高齢になったら、痩せてしまう老人もいるが、
お母さんはふっくら、もふもふしていて、多少の贅肉はあっても、
パンダらしい方がいいから、
だそうです。

あくまで、私のことをパンダ扱いしてくる息子です。


ふう、疲れた。

怪獣じゃなくて、どうぶつだからいい。

ここが一番意味不明でしたね。

でもまあ、こういうやつですからね。
本当に可愛いんです。
おわかり頂けると思います。

今日も、3児のパパさんの企画に参加すると言いながら、
息子の可愛さを語ってしまいました。
何卒ご容赦くださいませ。

3児のパパさん、よろしくご査収のほど、お願い申し上げます。

今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
今週も良い一週間になりますように。

#教えて私のどこが好き


この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,258件

#私は私のここがすき

15,635件

サポート頂ければ光栄です!記事を充実させるための活動費, 書籍代や取材のための交通費として使いたいと思います。