見出し画像

【20190922】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

1.某大手旅行会社で425,200円かかった見積りが、楽天トラベルだと同プランで256,800円まで下がった

年末の沖縄リゾートホテル宿泊。
飛行機、ホテル、レンタカーの内容自体は全く変えていないのに
自分たちで考えて予約するだけでこんなに下がるとは。
しかも楽天ポイントも貯まるし。

たしかにリアル店舗の場合は、そこではたらく人たち分の給料も払わなければいけないからなあ。
それにしても、申込先を変えるだけでここまで乖離してしまうものなのか。衝撃。

2.家への来客が多く、たくさん会話ができてたのしかった

お姉さん、妹、お姉さんの息子、友人一家、親。
それぞれで話す内容がちがって、
息子もそれぞれに刺激を受けていたようで良かった。

細部にまでこだわった家づくりをしたことで、
その家のことがすきな僕たち家族の話を聞きにきてくれたり、集まってくれる人がいることの嬉しさよ。

3.妻がライブで思い切りリフレッシュ

妹と行ってきた。
その家の元気は、やっぱりお母さんで決まる。
そのお母さんを元気にするのは、僕たち父親の役割だ。
ずっと楽しみにしていたライブ。
心置きなく満喫できたようでよかった。

=====
「当座預金とは、預金の一種で、預金を引き出すときに小切手を用いることが特徴です。
ほかに「利息がつなかい」という特徴もあります。」
〜滝澤ななみ『スッキリわかる 日商簿記3級』〜

#日記 #エッセイ #楽しいこと #毎日更新 #沖縄 #旅行 #楽天 #楽天トラベル #見積り #来客 #家 #妻 #ライブ #滝澤ななみ #日商簿記3級 #簿記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?