マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

394
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

そういえばしばらく泣いてない

感情が溢れてきた時に 涙が出るような気がする。 喜びにしてもかなしみにしても 怒りにしても…

7

うるわしの伊達巻

いつの頃からかおせちを作るようになった。 でもきわめて偏食の夫がいるので 夫が食べれるおせ…

7

結局キャバクラでいくら使ったんですか?

先日多方面の方が集まった忘年会にお呼ばれした。 仕事も関係なく、趣味で繋がっている フラン…

11

記憶喪失

下書きにこれだけが残っていた。 noteが書ける状況にいないけど 書きたいことが思いついたと…

8

嫉妬や妬みだと思っていた感情に隠れていたものとは?

他人と他愛のない話をしている時に 「それいる?」 みたいな情報をぶち込んでくる人がまぁまぁ…

17

物持ちがいいにも程がある

多分私のような人は多少なりともいると思う。 成人式を2回迎えた年を超えても 幼稚園の時に使…

9

下のネタをお話になる時の心得

車を運転している時は 大体FMラジオが流れている。 どの局かはだいたい決まっているので 聞こえ慣れた声が聞こえてくると あ〜もう1週間経ったのか。 と思ったりもする。 その時聞いていたラジオは ソロで話している、とあるアーティストが受け持っている番組。 リスナーからの質問に答えている時間だった。 夜、とは言えないが 太陽はすっかり沈んでしまっていて 辺りは暗かったし 多少の下の方のネタを話してしまっても 良い時間帯だと思われた。 そのパーソナリティの方は リスナーから

逆ギャップ

そこまで期待をしてない人が めっちゃデキる人だったり めっちゃスマートだったり 昔の少女漫…

8

目の前の人は鏡と言うけれど...

目の前に起きる出来事は 何かしらの自分へのサインだという。 そう捉えた方が 生きやすいから…

6

真夜中の独り言

かわいいね 綺麗だね 女性ならこう言われたら嬉しいと思う。 私の場合は 嬉しくないはずはな…

14

完璧主義を治すには?

完璧主義という言葉が存在するけど 定義ってなんなんだろう? と思ったことはないだろうか? …

22

個性の強い植物は、ある特定の場所にしか生息しない

個性の強い植物は、限定的なところにしか育たない、と とあるワークショップで聞いた。 植物…

14

テーブルウェア フェスティバル 2024?

東京ドームで毎年開催されてる テーブルウエアフェスティバル。 例年だと大体2月とかに開催さ…

9

せっかく 折角 セッカク

コロナも落ち着いて だんだんと人が集まる機会も増えてきた。 とはいえ、インフルエンザは猛威を振るっているし 相変わらず流行病への警戒は怠らない。 少人数で、しかも気心が知れた人としか ここ数年食事をしてなかったから 忘れてたけど、 宴会には、いろんな人がいるんだったーっっっ!!! 失念してた。 料理を積極的に取り分ける人は ある程度予測ができるので 「あ、自分で食べれるものをよそうので お気になさらずにありがとうございます」 とあらかじめ伝えておく。 そうすると