見出し画像

【✺Ride10✺32Sunnyride🚲💐】言葉に想いと価値を乗せて

✺✺✺Ride10✺✺✺
元々私は、話すにしても、書くにしても、
言葉をすごく大切にしています。

それはなぜかというと、
話す書く内容自体はもちろんですが、
見えないその裏に込められた想いやエネルギーが
伝わると強く思っているからです。

書くという点でいうと、筆跡もです。
だから、常々字は美しく心を込めて書きたい。
字から書いた人の人柄が表れるような気がして。

あと、お店に買い物に行きレジでの店員さんの対応。
あ、この人本当そう思っていってくれているんだな。
あ、この人ただ仕事だから業務的に言っているんだな。
………と、いつも気にしてしまいます(笑)

私の大すきな作家・ひすいこたろうさんとSHOGENさん
の共著「今日、誰のために生きる?」でも、
SHOGENさんのパートの一つに、「抱きしめるようにして話すんだよ」というパートがあります。

本当に目の前の相手を想って言っていない言葉には、
体温が乗っていないから伝わらない、と。
※詳しくはぜひ一読してみてくださいね🌈!

このパートを読んだとき、
本当そうだよなと深くうなづきました。

だから、こちらでエッセイを書かせてもらうときも、
ただただあったできごとや感じたことを書いているわけではなく、ご縁があって読んでくださる方に、

“一つでも元気を、一つでも幸せを届けられるように”
“心癒され、心が明るくなるといいなぁ”

と想いながら書いています。
もし、星屑ぐらいすっごーい小さくても、
私のエッセイに触れて感じてくださる方が
いらっしゃったら、私は嬉しい限りです。

また最近、自分が発信する言葉の『価値』について、
捉え方をアップデートできる機会がありました。

それは、noteでMaicoさんの2023/4/3投稿
「大好きだから、逃げていた」で取り上げられていた、
『発信する勇気』著者・末吉宏臣さんの2023/3/26投稿「あなたの文章はお金になって当たり前」です。

“あなたが、世界中であなたにしかできない経験や思考をして、それを時間や労力をかけて、大切に文章にしたわけです。”
“あなたが書くもの、生み出す言葉は、有料であって然るべき”

『発信する勇気』著者・末吉宏臣さん 2023/3/26投稿
 「あなたの文章はお金になって当たり前」より一部抜粋

https://note.com/maicosawai/n/neef93579dd94

https://note.com/sueyoshihiroomi/n/n3946c7852d04

この末吉さんの文章を読んで、今までの私の概念が
一瞬にしてくるりとひっくり返りました!
本当に確かにそうだと!!

それとともに、今までの私は、想いはあっても
自分が届ける話す・書く言葉に価値がないと、
どこか自分が発信する言葉を自己過小していたこと
にも気づけました。

じゃあ今すぐ有料で自分の文章を提供していこうとは思いませんが(そのタイミングはいずれ最善にやってくるのかなと🪄)、

“私が書くもの、生み出す言葉は、価値がある”

まずはその視座から、その心持ちで、
一つ一つのエッセイを、
自分のペースで心地よくつづり、
みなさまにもお届けできたらと思います😊🌍💝

今日もみなさまに、
☆One Cheer☆One Happiness☆
たくさんの幸せと喜びが降り注ぎますように。

リビング窓から見える朝日に照らされた新緑🌿
鮮やかな緑が美しい✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?