見出し画像

袖すり合うも他生の縁♡




👇これを聴いていたら


渡辺直美ちゃんが浮かんだ♡




ひとは

成長と共に

少なからず

身近な親や大人、

誰かの影響を受けて

育つ。


それは、良くも悪くも

当たり前であって

仕方のないこと。


幼い頃は

親や会う人の縁までも

選ぶことは出来ないから。

( 魂的には親を選んできたとか、縁は会うべくして自ら引き寄せたものだというけど。)


双方のメリットデメリット

プラス
マイナスに関係なく

そこから

何を
得て


学んだか?


その出来事、


その人から


そのものから


何を
一体


学ぶのか?


学べるのか?



という


視点や


捉え方に切り替えると

もし、


マイナスな


ご縁があったとしても


プラスに変わる。


し、


更なる


強い願望が生まれ


また強い願望を抱き


願望を叶える手立てになる。


し〜、


また自分にある
愛も更に拡大していくんだよね〜♡



できたら


もう過ぎた過去、


今、目の前の


マイナスの現実を



責めないでほしいし


追いつめないでほしい


ただただ


あったこと


あることを


素直に受け入れてみること。




違う!


こんなんじゃない


こうじゃない!と


あがいて、抵抗し、


いつまでも
受け入れずにいるから


それは、それが

どこまでも続き


辛いだけで。。


心は変わらない。まま。。  



マイナスの全てを


過去も現実も


否定しないことで


一歩。。。二歩、と


次のステージへと


前進していけるんだ!!


自分が

辛いときは

辛いと認め。


悲しいときは

悲しいと


とことん


受け止めてあげて。



真顔になって


平気。

大丈夫。と

そうじゃないふりをしない。


もう子供じゃないんだから


大人は

泣いちゃダメ!


そんなことはない‼︎


男の子だから

女の子だからもない!



大人なんだから、

もう何才なんだからとか


固定概念をなくして


誰かに助けてもらいたければ


助けを求め。  


手を差し伸べてもらえるように。


決して甘えじゃない


いつまでも


本当に

望んでいることが

分からず。


望みのままに生きれていない


そのことに

気づいて


目をそらさないで


見て見ぬふりをしないで


そのままにしないで


本当に今こうなりたい

感情や願望に蓋をしないで



ただ単純に



考えてもきりがないことの


思っても変えられないことの


不要で腐った


思考を捨て去り

思い切り手放して


完全に捨てきれて


昇華できたら。(瞑想習慣がおすすめ)

( 昇華できないままだと
無理にプラスを入れても
反動で逆戻りしちゃう。
ダイエットの
リバウンドのようなもので
習慣にないのに無理をしたり
ベースが整っていないと
新たな習慣を急激に変え
取り込んだとしても
体は元に戻ろうと抵抗する。
そんな仕組み )


何度か
思考をクリアにし


抵抗が外れたら

(現実や過去に対しての否定や
不満がなくなるのが合図👍✨)



始めて



徐々に、少しずつ、


そこへ
新たな思考を取り込む。


思わず笑える思考。


明るい思考。


楽しい思考。


希望の思考。


前向きな思考。


プラスの思考。


ポジティブな思考。


望みたい方。


幸せでありたいと


思ったら

今幸せになると決める!




ただ!ただ、それだけのこと


感情を味わうために!



この人生のなかで


どの感情をチョイスし


味わって


味わい続けていきいたいのか?


味のないガムを噛み続けるのはやめて


もうその無味なガムは捨てて


味のある感情のガムを噛み続けていこう



それは好きな感情(ガム)の味♡


噛みごたえのある感情(ガム)を♡


自分から


進んで


手にする。


そのガムを手に入れるだけ✨


思考がクリアになれば


感情もまた


望んでいる感情へと


それに追いついてくるから♡


次第に身について


日に日に気持ちも変化していく♪



鏡を見る自分も自然と笑顔になるくらい


毎日が一瞬一瞬✨輝いて見える


そんな感覚に浸れる。


そうすればこちらのもの💪✨


その思考や感情が

また更なる

望んでいる

現状や感情を引き寄せて💫✨


何度も繰り返し


その噛みたい感情(ガム)を


望んで味わい尽くしてさえいれば


その現実を何度も体験

体感することができるんだー♡

∩^ω^∩🎶


で♪


私的に思う


芸人の直美ちゃんや


野球選手の大谷翔平くんは


明確なビジョンを描き続けてて

マイナスな事は
全て良い意味で捉えられていて


常に楽しみのなかで楽しく生きて♪

今なにをしたら一番に最適なのかが

✨未来や現実も明確であって✨


そのなかで確かに
生きているんだなぁーって

なんだか
私的には繋がったんだーーー♡





後半の18:39のところから

「一番大切にしているものはなにか?」

って質問に

「愛」がないと。

っていうワードが刺さる。

うん♪ 確かに

本当にそうだね♡

何においても

愛がないと続かないし

愛がなければ

始まらないし終わりもなく

仕事も人間関係も

全て愛がなくなった時点で

終わっちゃう。だね。。✨

愛は確実に持っていないと

ブレちゃうから

愛は意識して大切にしなきゃだね♡




「夢は叶う!」と言うだけに


夢を叶えることに抵抗がない


直美ちゃんは

既に、40歳までに

先の未来までにも

こうしたい
ビジョンやベクトルが

確実に描いてあって

言語できるっていうことは

未来を先取りしている。

だから叶うしかないし。

叶うんだよね。

夢を何となくしか

語れない人は、
明確に描けていないから

叶えづらいになっちゃうけど

これだけ
先の未来に対し

疑わず

見失わず

あたかもあるようなことを

話せる人って
現実になりやすいんだよね。✨


だから

夢を語れるひとは素晴らしいし


人にも希望を与えられるし✨

未来の自分に対し自信ある人を

聞く側は応援したくなるわけであって

って♪

長く語っちゃたけど〜😋

こうしてポテンシャルが高いひとは

未知の世界を楽しみながら

築き上げていけるんだねーーー♡



きっと
直美ちゃん自身が素敵だから

そういった
ご縁も必然に引き寄せて💫

アドバイスをもらったり

支えてもらったりして

堂々と未知の
世界にも歩んでいけるんだね✨










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?