見出し画像

愛はいつもここにある♡



👆昨日の記事にも載せた

動画の一部分を

スクショしたものなんだけど


画面
右側にある👆

マザーテレサ 710

アインシュタイン 499

現在の人類 207 が

大体の平均的数値

レベルでは勇気、感情では肯定


とはいえ、

生きていたら

レベルや感情の
浮き沈みはあって

そのなかで

もしも、平均より
マイナスになってしまった場合は


ずーっと
そこにとどまらなければ
OKだと思うんだよね。




マイナスの感情は

ときに

願望の裏返しだったりして

本当に望むことを教えてくれる

大切な指針となってくれるけれど🧭


そうではないなら

マイナスの違和感に気づき

マイナスから
這い上がる意欲的な気持ち

マイナスを
いつまでも心地良く感じずに

自然と
そこが居心地が悪くて

とてもじゃないけれど

そこには
いられないような感覚さえあれば

それでいいんだ。



どんなに
マイナスなことがあったとしても


マイナスの感情や物事を

自分自身(の思考)から切り離し


プラスの視点を取り戻し

好きなことを中心に♪

心が穏やかに
心が落ち着き
心が軽やかで

心にプラスになるような行動を選択し


プラスのエネルギーへ書き換えていく



私の場合は♪

心静かに心を落ち着かせ
(出来たら一人になり瞑想する🧘‍♀️)



なるべく
思考を真っ白にし



愛を意識していく💫

今、愛ならどうするか?


知ってる人は知ってる?

某CMでの

「そこに愛はあるんか?」のような

セリフを
まるパクリでもいいから、笑


自分自身がしっくりくるような言葉を

心のなかで問い


愛の立場に立ち


愛の視点で見て


愛に焦点を当てながら


 愛を捉え



それは
まるで高い場所から

俯瞰し眺めている鳥のように🦉🦅

観音様や大仏様のように?
(現実的には鳥の方が分かりやすい?)



どのような出来事に対しても


冷静かつ穏やかに


愛を愛と捉え



心のスペースを空け


愛を💺シートに乗せるように



愛に席を譲る



そんなイメージ♡で♪
🤭😋




つねに♡

愛を意識して💫


愛を想い♡


愛を考え♡


愛を感じながら♡


愛を土台として♡


自分自身の愛と共に🌟


身近にある愛の存在と共に🌟



愛と歩み♪


これからも仲良く


足並みを揃えながら


歩み続けていきたいんだー♡
♡╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯♡
























 







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?