見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.60:「脱サラをお勧めする理由」』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

善き関係性は時間軸の中で、より良く醸成されていくと感じる今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

前回の振り返り

前回には、「脱サラした大きな理由」というタイトルにて、“責任消費(多くの方が消費したモノやサービスが後世に残る)”という言葉・考え方を取り上げて、多くの悩めるサラリーマンが目の当たりにしているであろう“働き方”について疑問を投げ掛けました。

そして、その解決策としての“働き方”も同時に提案させていただきました。

今回は、そのお勧めする理由について書いていきたいと思います。

まず、多くのサラリーマンが、安定した給与を得る代わりに、“不自由”を受け入れている事実があるのではないでしょうか。

ここでいう“不自由”とは、具体的に何か?

働く時間を自由に決められない。(時間的自由)

働く環境を自由に決められない。(精神的自由)

働く仲間を自由に決められない。(人間関係の自由)

稼ぐお金を自由に決められない。(経済的自由)

これらの自由を自己決定できないことです。

話を“脱サラをお勧めする理由”に戻します。

端的にいえば、上記に挙げた“不自由”から解放される可能性が高まるからです。

その証拠をお見せします。

まず“働く時間”ですが、勉強会や旅のお誘いがあれば、自分の時間として調整などを自己決定して参画できる時間を意図的につくれます

西明石勉強会での一コマ
勉強会参加者での全員集合写真

次に、“働く環境”については、少し逸れますが、本社からの大した緊急性のない緊急連絡や施設不備での相談連絡などを気にせずに、昼間からお酒を片手に楽しい時間を過ごすことが許されます

うろこの家前にて
テラスにて朝から陽気に乾杯!

“働く仲間”は、もはや写真からを見ていただければ説明は不要でしょう

大阪湾前にて
懇親会での一コマ

“稼ぐお金”は、給与テーブルに関係なく、自分が望む分だけ稼ぐことが可能です。(勿論、相応の努力行動は必要不可欠)

高級中華店にて

今更言うことでもないかもしれませんが、これらはごくごく自然なことであり、当たり前の価値観です。

が、多くのサラリーマンが忘れ去られている価値観でもあります。

人に役立つ“仕事”を主軸に置くことは大切ですが、私たちは“自分の人生をやる為”に生まれてきたのではないでしょうか。

誰しも“他人に悩まされたり、指示されて”生きる必要なんてないのです。

望む価値観に沿って、自分の人生を手に入れる。

さあ、“当たり前”に目覚めましょう!

私は全力でその意志を応援します!

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

もし、限定的に(週1回程度)でもスモールジム『Sweet Fitness』を手伝っても良いと思うトレーナーの方がいれば、ぜひnoteからでもフェイスブックからでもメッセージをください。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださいね♪

ぜひリアルでも積極的にお会いしましょう!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば、自分の望む人生を築く事ができます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたの人生を拓く幸福の鍵を手に入れることができるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?