見出し画像

皆さん、こんにちは。
新所沢から日本を元気にするジムトレーナーのサトウです。

定期的に『所沢の魅力を発信』しております。
さて、第29回目の今回は衝撃のニュースリリースがありましたので、番外編でこちらを紹介します!

『新所沢パルコ』

パルコとして初めての郊外店舗である。6万平米あり、開業当時の郊外小売店舗としては最大規模を誇っていた。所沢市を商圏としている。乗換駅周辺以外で現存しているパルコは当店とひばりが丘パルコの2店のみである。 所沢市内唯一の映画館新所沢レッツシネパークが店舗内にある。
株式会社パルコ(英: PARCO CO., LTD.)は、ファッションビル「PARCO(パルコ)」 を全国で展開する日本の企業。PARCO以外の商業施設も展開している。大丸松坂屋百貨店などを運営するJ.フロント リテイリングの100%子会社である。 かつては旧セゾングループの一員であった。(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

1983年6月に開業ですので、私とほぼ同じ年です。感慨深いものがありますね。地下には食品売り場もあり、映画館も併設されています。最近では鬼滅ブームもあり、賑わいを見せていたレッツ館の今後の行く末も気になるところです。家族と楽しい時間を共有できる場所が近くになくなると困りますね。

人と時代の流れ

HP内には、営業終了の事由として、以下の2点を挙げています。
・今後の店舗を取り巻く商業環境の変化を鑑みた。
・開業後40 年を経過する2024 年3 月以降に予想される設備関連の投資負担などを中長期的視点にて勘案した結果。

老朽(老化)するのは、人も建物も同じです。適度な運動(新陳代謝の促し)や、適切な栄養(身体を構成する材料を取り込む)を常に気をつけていても、外部環境などにより(地震やウイルス)、いつもの正常な状態を保っていられなくなることがあります。
だからこそ、常に闘うための機能(能力)を高めておく必要があります。
これはパルコに限ったことではないですが、テレワークなどで人の働き方が変容された現状で、“ここにくれば色々あります”では競争に勝てなくなってきています。
“あなただけのモノ”が“ここにある”状態をつくることが、急激な変化が起きた今だからこそ求められる考え方ではないでしょうか。

“あなただけ”はどこにある?

いつも大切なものは“身近”にあります。よく言われるフレーズですが、そうなのだと思います。様々なモノのオンライン化が急速に進むにつれて、時間と場所は関係なくなりました。買い物はアマゾンを筆頭に、顕著に浸透していますが、ほとんどの物が、ネット環境さえあれば完結する時代が来ています。
困難な手術さえ機械を介して、名医がリモートコントロールしてしまう時代です。とはいうものの、さすがに自分の身体ごと遠く離れた別空間に一瞬で移動できる技術は私の知る限りではまだありません。(どこでもドアが待ち遠しい…)
なので、話は戻って“身近”に自分だけに合った物があるのが、理想です。
そして、需要があれば供給がありますので、大型の商業施設は一定数残るかもしれませんが、徐々に“個店”スタイルとして“あなただけのお店”が出店してくるでしょう。

“あなただけ”がわたしのスタイル

ということで、スモールジムSweet Fitnessは“あなただけのお店”を目指して、個店スタイルを確立していきます。絶対的な人口総数で見たら微力ではありますが、個人ベースで見れば大きな力になる自信があります。
地元の人に愛され、地元に根付くクラブであり続けるために、会社ではなく、新所沢に骨を埋める覚悟で臨んでいきます。

本日は以上です。

⭐️内容が少しでも面白いと思ったら【スキ】(❤️マークをクリック)をお願いいたします!

⭐️次回の見逃しがないように【フォロー】(“フォロー”ボタンをクリック)をお願いいたします!

所沢のこんなところを紹介して欲しい!などのリクエストがあれば、気軽にコメント・メッセージくださいね。

皆さんの1日が素晴らしい時間になるよう情報発信活動しながら、祈っております。それでは、またお会いしましょう♪

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

こんなジムを待っていた!あなただけのトレーナー&プログラムで、たったの週1回50分で“なりたい自分”になれる場所【スモールジムSweet Fitness】
今なら新規OPEN記念♪LINE登録した方に先行入会特典を差し上げます!

以下のボタンをクリックして受け取りください⬇️⬇️⬇️

画像1

▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?