見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.31』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

夏本番という感覚が心も燃え上がらせてくれる今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

月曜日の定期配信以外は、簡易的に新聞記事にあるトレンドや偉人の考え、本からの学びを抜粋して共有していく予定です。

前回までの振り返り

前回には、「お金」という生きていく上で、重要な資源でも、「健康状態」が良好でないと、紙くず同然となってしまうと「健康状態」の大切さに触れました。

さらに、「健康状態」と一口に言っても、その最たる問題は、“自分以外の身近な人”に起因すると書きました。

これは完全に自分のコントロール下に置くことが無理難題です。

そうした時に、鍛えるべきは“心”でしょう。

“身体を鍛えること”に強い興味関心がある多くのフィットネス従事者でさえ、この観点は弱いのではないでしょうか。

では、“心”をどう鍛えたら良いのか?

一つの視点として、“豊かな選択肢”を手に入れること。

それが、視野搾取から脱して、拓けた世界を知ることに繋がる考え方をお伝えしました。

当然の事ながら、“会社員”である以上は、“視野搾取”に陥る可能性が高いでしょう。

何故なら、“ヒエラルキー”という階層が存在するからです。

この時点で、より良い人生に必要不可欠な3つの自由である“経済的・時間的・精神的自由”を高めるために“階層を上がる”という選択肢が一つ絞られてしまっています。

最も本当の意味で3つの自由を手に入れることは、“階層のトップ”すなわち“社長”になる以外は道がない訳ですが、現実的に考えて実現は困難ですね。

それならば“自分株式会社の社長”になった方が、効率的ですし、早期実現が可能です。

こういった考え方を出来るか出来ないかが、大きな分けれ道でしょう。

まずは、“選択して行動する”に至らないのであれば、とくかく“目指す方向にいる人”と直接会いに行くべきでしょう。

少なくとも1mmは、前進します。

実際には、それ以上の発展があるのは確実なので、こんな提言をしている訳ですが、こういった言葉が胸に刺さらない以上は、“まだその段階”なのだと思います。

しかし、“人生”という時間は待ったなし!です。

この有限性に気が付き、危機感をリアルに抱いた時にこそ、“自分の人生”の一歩が拓かれることでしょう。

“自分の人生”を楽しむ人を1人でも増やしたい。

純粋な願いが実を結ぶことを願いつつ、想いだけでは何にも進まないので、今日も“発信”をし続けています。

まだ時期尚早ですが、今後2店舗目、3店舗目と新店を出店をしていく中で、共にジムを盛り上げてくれる人、または“自分でジム”を持ちたいと思っている方向けに、直接話をできる機会を設けようと考えています。

勿論、現時点でも“少し話を聴いてみたい”と思う方がいれば、気軽にコメント・メッセージをくださいね。

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださね♪

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば生きたいように生きれます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたらしい人生を拓く幸福の鍵を手に入れることが出来ます♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?