こんなことでも「重労働」

体力のなさ、情けなさ。



仕事に早期復帰する為に、少しでも体力の回復+体力づくりをしておきたい。
数日前に【強制休暇中にやりたいこと】を綴ったけれど、その内の2つを少しずつ実行している。

ペットボトルや缶を濯ぐだけなのに、軽い疲労感に襲われる。
分別するだけで、少し休憩を入れないと体力が回復しない。

非常に情けない…。
そんな虚無感を抱えつつ、分別などを行い少しだけリサイクルもできた。
(とはいえ、今日は約2.5kgリサイクルしていたらしい←)

久々の自転車で、脚力も落ちていることを実感する場面もあった。
けれど、無事に帰宅できて安堵した。

リサイクルの所、暫く行っていなかったのでポイント無くなってる?会員抹消されてる?と不安だった。
けれど、どうやら大丈夫だったらしくまた少しだけポイントが貯まった。

ほんの少しだけモノが減っただけで、部屋の景色がかなり変わって見える。
ここで、もっとやりこみたいところだけれど…明日も買い出しなどで体力を使うから強制終了にしよう。

明日は、とりあえずダンボールをまとめたりもう良いかな?という雑誌達に別れを告げリサイクルする準備をしよう。
(買い出しとか終わったら←)

音楽雑誌とかも、結局綺麗にファイリングしているものは良いとして…好きなアーティスト以外の切り抜きとかって結局紙くずと化してしまうんだな…。
ずっと保管していても、結局紙くずは紙くずなのか。

昔より、何だか考え方が変わってしまったのだろうか。
いや、これはわたしが早く消えるための準備だ。



大したことない動作でも、すぐに疲れる。
加齢は原因の1つだけれど、大きな原因は精神疾患の悪化によるもの。
こころを殺されれば、身体も壊れゆく。


この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,942件

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?