吐き出す勇気

こころのつかえを、軽くする。


先日、わたしはとある企画に参加した。
企画テーマは、もっとライトなものを書こうかと悩んだ。
けれど、わたしが選んだのは、重いものだった。

参加したわたしの投稿⬇

(たくさんの方々に見ていただけて、嬉しい…!)
(スキして下さった方々ありがとうございます!)


ずっと、こころの中に抱えていた、大きな傷。
今後もそのことで傷付く人生。

人として当たり前の感情を、認められない。
そのことが辛くて、苦しくて、嫌で。
それでも、理解【は】して欲しい。

そのことをどこかで伝えられないだろうか?
それをずっと思っていて、やっと綴ることができた。

この想いを吐き出すことに、葛藤もあった。
けれど、今は勇気を出して良かったと思う。

常に葛藤しているけれど、前よりも苦しくて堪らないということがほんの少し軽減された。

わたし自身、辛さがなくなったわけではない。
けれど、こころのつかえと、重荷、負担は少しだけ取れた。

また一歩、勇気を出して良かったと思えた。
あのテーマでは、また思い浮かぶものがありそう。
企画は終わったけれど、また書いてみたいと思えるとても良いテーマだった。


吐き出す勇気は、自分のこころに向き合うこと。
勇気を出すこと───────それは何も変わらなくても、こころが少しだけ楽にできて、素直になれた大きな一歩。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?