見出し画像

冬の風物詩〜定番を作り続ける〜

365日 毎日料理。自宅料理も大好き
料理バカシェフ コンタニです!

寒くなってくるとスーパーに並ぶ食材…
白くて渦巻いてとろけそうな奴…
白子。
真鱈の白子。
これが登場すると、妻から催促が入ります。
白子春菊を作って!と

そう、料理名は「白子春菊」

この料理は15年間
冬の定番として必ず作る料理。
お師匠さんから受け継いだ皿です。
当時は白子と春菊を合わせる料理なんて!!と思いましたが、、、これが、抜群の美味しさ。
鍋の組み合わせから発想を得たみたいです。
白子好きも白子嫌いの方も虜にしちゃいます。
それぐらい定着しました。

ソースの材料は、春菊とオリーブオイルのみ。
これが原点です。


私は作り続けるうちに、このソースに胡麻油を少し加える事にしています。こうすることにより春菊の効果が増し、風邪予防に効くと耳にしたので!

作り続ける美味しさと、その中で色褪せない
料理ってありますよね。
自分が作る料理の中でこれが筆頭格です。

春菊ソース
春菊1束
オリーブオイル50ccほど

・春菊を水洗いし、柔らかく塩茹でします。
(塩はしっかり)
・氷水におとし、色止め&冷ます
・茹で汁は少々カップに取り置き、一緒に冷ま        
 します。
・春菊を取り出し、ギュッと絞り水気をきり
ざっざっと切ります。
・ミキサーに入れ、取り置きした茹で汁少々    
 加え、オリーブオイルを加え         
 ミキサーします。
・ミキサーを回し状態を見ながら
 オリーブオイルを加え乳化させます。
・塩気を決め、春菊のペーストに艶が生まれま  
 す。

 

クタクタになるまで茹でます。

氷水に落として冷やします。
また茹で汁は少量取り置き冷やします。

こんな感じで作ります。
(noteで初めて作りかたを書きました)
いつも分量はなく、状態を見ながら作ります。
ポイントは柔らかい春菊を使うこと。
塩をしっかり決める事。
油とピューレのバランス。

白子は塩をして、強力粉をつけムニエル!
パリッとふわっと仕上げます。

私の大切な味!でした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?