見出し画像

🍎222:自分が感じて自分で決めるという事( *˙▿︎˙ )♪その価値観はどこからきたの?

「共感」という言葉には、「肯定」が含まれているでしょうか。
共感てさ、多分、相手の事はみていない。みているのは自分の事よね。

はいどうも〜かおりんごー( *˙▿︎˙ )♪と申します\( *˙▿︎˙ )/♪

こちらは、日々心理学やビジネスに触れている私が、日常の気付きを載せて元気と勇気をお届けしております( *˙▿︎˙ )♪

誰に?・・自分にも、あなたにも\( *˙▿︎˙ )/♪

テーマは「発見・気付き・面白さ」などなど。

気付きとは、無意識の意識化!\( *˙▿︎˙ )/♪

その日にやれた事と、感謝も載せております( *˙▿︎˙ )♪

読んだあなたにとって、何かに想いを馳せるきっかけになるといいなぁと思っています( *˙▿︎˙ )♪そして何かが意識化される!

よろしくお願いいたします!\( *˙▿︎˙ )/♪

プロフィールも貼っておきます( *˙▿︎˙ )♪


🍎222:それはあなたの持ち物でしょうか?( *˙▿︎˙ )♪

昨日、昔の教科書、というものをみました。
年代別に分かれていて、とても古い昭和の教科書もみました。
それをみた時に、意図的に創られた、創作された、教え込まれた、価値観というものが沢山あるんだなぁって思ったんですよね。
忘れている事は、忘れたことさえ忘れている。
でも何かきっかけがあれば、気付く事はあるのです。

社会で一緒に共同生活をしている私達。
その為に便利なものは共通の価値観だとは思いますが、周りはみえるけど自分はみれない、周囲の期待には応えようと出来るけれど、自分の欲はみれないし、応えられない。
もしそうだとしたら嫌だなと思いましたねぇ。
「自分で感じて自分で決めている感覚」
それが「自分の足で歩く」という事だと思うのです。

昨日やれたこと
490・491・492

・美味しいもの、好きなもの、綺麗なものを楽しむ
・沢山歩く
・次はこうしよう。に気付く

いつもいつでも何かを受け取ってはおりますが、どちらにするのか、ちゃんと選べたらもっと嬉しいと思うの( *˙▿︎˙ )♪

■素敵な空間に、ありがとう。
私は、美術館という空間が好きです。
展示の仕方にも個性があるなぁって改めて感じます。
「好き」というのは「なんか、なんだか好き」なんだなぁって、「感覚」だなとつくづく思います( *˙▿︎˙ )♪


セッション受けたい人募集しています( *˙▿︎˙ )♪下記以外にも色々ご提供しますよ\( *˙▿︎˙ *)/


公式LINEもよろしくどうぞ!
登録して反応くださった方には「姿勢と呼吸・気付きのワーク」プレゼント🎁ちう\( *˙▿︎˙ )/♪
リクエストお待ちしております( *˙▿︎˙ )♪


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

サポート、嬉しいですね! 応援されたい\( *˙▿︎˙ *)/ して下さる方には、全力でサポートする私の対話、プレゼント( *˙▿︎˙ )♪