見出し画像

マイペース妊婦。のんびり歩く

久しぶりにnoteを書いています。

キーボードでカタカタしだすと、
お腹が張ってしまっていたので
控えていたのだけど、
妊娠24週になった今、チャレンジしてみたら
あまり張らなくなっていたので、

よしっ!最近のことを書いてみよう!
と意気込んで机に向かっています◎


2023年6月12日(月)

月に一度のおなかの子の健診の日でした。
そこで、おなかの子の性別が発覚……!

ずっとお腹の出方から、男の子だと思っていて
男の子の名前ばかり考えていたわたしたち。

先生に、
確定じゃないけど女の子っぽいね〜
とお話され、
「おっおう!女の子!」
という不思議な気持ちになりました。

そしてすぐ
「女の子〜〜!可愛い!絶対可愛いよ〜!」

という女の子モードに切り替わり、

女の子の名前を考え始めたり
何着せようかな〜とわくわくしたりする日々が
この日から始まりました。

実家のお母さんに女の子だったよ〜
と報告したらにんまり笑顔。
お母さんは女の子だと
思っていたらしく、
「ほらっやっぱり〜」とドヤ顔でした。
そのとき、実家にあった
山形のさくらんぼを食べていたら、
お子がぽこ、ぽこぽこっと反応。
そりゃ美味しいよ〜
ひとパック1500円の佐藤錦ですぜ。
お子も初めての味に
感動していたのかな。



2023年6月13日(火)

ずっと、インスタで見ていた
ジェンダーリビールケーキでの
性別発表に憧れていたので、

夫と嫁いだ先の家族には、
「中にチョコが入っていたら男の子だよ!」
と説明し、

手作りの
ジェンダーリービルマフィンで
性別発表をしました◎

女の子なので、マフィンの中に
チョコレート、ではなく

いちごジャムを投入!

そして夕食後に
家族で性別発表会を開きました。

「ん?チョコレートが入ってる。
 おおっ!男の子だっ!」

と、お義父さんが第一声を発したときは、

「!?いやいやいや、入ってない、入ってないから!
 味わって!もっとちゃんと味わって……!」

と、嫁は心のなかで本気で焦りました。

楽しければよしっ!てことで
あんまり見た目にこだわらず
ぱっと作りました。
マフィンを焼いたら、
外から中のいちごジャムが
丸見え。。まあいいか、
というズボラっぷりです。。

嫁の気ままなわがままに
いつも付き合ってくれる、
夫と夫のご両親に
感謝しかありません。





という最近の出来事でした。

久々、日記形式で書いてみたのですが
やっぱり楽しいですね!

またのんびり書きたいなと思います( ˆˆ )

今から夕飯作りまでの30分、

いろんな方のnoteを読みにいこうと思います。

なかなかnoteを開けてなかったので、楽しみです◎

では、みなさまも良き1日を!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#新生活をたのしく

47,915件