令和4年7月家計簿と、久々のオタ活

まず令和4年7月は、食べ物を買う際にポイントを積極的に使ったり、もらいものを食べたりしたため、食費をいつもより抑えることが出来ました。
その一方で、youtuberさんや漫画家さんのように、応援している人への誕生日プレゼントも、けっこう買いました。

そして何より、大好きなコンテンツに、お金を使いました。

凄く凄く待ちわびていて、これに使うお金なら惜しくない……と言いたい所ですが、何だかんだで、ケチれる所はケチったり、お金を使うのを躊躇したりすることがありました。

もちろん、そのコンテンツを楽しめるだけのお金はありますし、今月使った金額も、生活を圧迫するほどではありません。

むしろポイントを使用した分、いつもより出費は少なかったくらいなのです。

それでも、何か抵抗があるのです。

私にとって、「オタ活」は無駄な出費なのかと問われると、悩む部分は確かにあります。

もし「オタ活」をしなかった場合、精神的に不安定になり、身体症状(筋肉痛、胃痛)に現れるので、医療費や薬代がかかります。

また過食欲求も強く、食費やダイエットサプリ代もかかります。

なので、完全に無駄な出費ではないはずなのです。

でも心のどこかで、「こんなことにお金使ってどうするんだ」「もったいない。将来が心配」と考えてしまう自分もいます。

浪費は控えたい、でも楽しい人生も送りたい……。

いつになっても、解決しない悩みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?