見出し画像

✳︎やっぱりカレー梅雨時に美味しい/始末料理〜魔女の考察-昨日menu✳︎

蒸し蒸し
してくると
やっぱり

カレーじゃない?

カレーの国は

みんな
暑そう
だからね

   🔹

   🔹

冷蔵庫のアレコレ
集めて
カレーに

合体
変身

トランスフォーマーを
思い出す
御業

今はもう
タカラトミー 

タカラの男玩の
誉であった
トランスフォーマー

懐かしいのぅ

   🔸

   🔸

定番塩キノコ
〜近頃お気に入りキノコの保存法
 塩強めのキノコのオイル炒め
 焦がし気味がウマミ

巡りものラッキョのオイル炒め

残りものトマトソース

あまりものピクルスの漬け酢は
サラダの方
若干残っていたビワのコンポートも
サラダへ

嬉しい
冷蔵庫の中が
すっきりした

昨日はポークカレー
ポークは久々かな

アレコレ
入れつつ
珍しく味見

不安だったんだね〜

普段
あんまり味見しない
味見するのを
思いつかない
から

たま〜に
味見する日がある

どっか
不安
予測しにくいときなんだろうね
多分

人ごとみたいだよね

そうだね

料理は
自動操縦に近い

から

料理人
中の人
料理してる人は
ちょっと別人格っぽい
感じする

なので
料理の出来栄えは
私のせいじゃない

って
どっか思ってる

美味しいと

わ〜〜
美味しいねぇと
感動する

料理してる人

食べる人は
違うからね

これは
お料理だけじゃなくて

ノって
何かを
作ってる
創作してる時は
そんな感じ
だよね

おもしろいね
自分と思える手で
作ってるのに

あんまり
コントロール出来ない感じで
考える前に
調味料入れちゃったりするし

ええっ!?

とか思って観てる感じ
あったり。。。

美味しいとか

いわれると
中の人は
若干嬉しそうな感じはする

けど

けっこう
当たり前みたい

美味しくない

と言われても

まぁ
そ〜だろうね

みたいな感じ

なんだかな。。。






昨日の始末メニュー的

トマトポークカレーと
色々入ったマカロニサラダ




実食🤭ふふふ




う〜〜ん

まぁまぁかなぁ

途中
味見したから

けっこう良くなった?

サラダは良かった
けっこう好き❤️

カレーはね

ちょっと
酸味が立ってたかなぁ

きっと
今日は丸くなって
美味しくなってる気がする

きょうも
カレーにしちゃおうっと

やっぱ
梅雨はカレーよ

夏の盛りも
カレーよ

って言うと思うけど

なんなら
秋も
冬も
春も

ね!

    
。。。。。。。。。。

✳︎昨日のMENU✳︎

◇お昼はあるもの集めて

・鶏ごぼう煮(過去作)
〜水、昆布、干し椎茸、こんにゃく、ごぼう、鶏肉、味醂、洗双糖、醤油、キュウリ漬け汁

・鯖酢もの
〜鯖蒲焼き(過去作〜塩、片栗粉、小麦粉、米油、醤油、味醂)、ピクルス漬け酢(リンゴ酢、米酢、洗双糖、塩、ローリエ、唐辛子、クミン、粒黒胡椒、ニンニク等)、キュウリ醤油漬け、スペアミント

・豆腐納豆
〜豆腐、納豆、付属だし醤油、青紫蘇

・玉子サラダサンド

・お味噌汁
〜水、昆布、信州系味噌、玉子、ネギ

・炊き立て麦入りご飯
〜水、塩、ゆめぴりか、押し麦



    🐟

    🌿

    🥚



◇夜はカレー

・トマトポークカレー
〜米油、ニンニク、クミン、生姜、玉ねぎ、小麦粉、カレー粉、味醂、トマトソース(過去作〜トマトソース缶、プチトマト、味醂、玉ねぎ、ニンニク、スパイス等)、塩キノコ(オリーブオイル、黒舞茸、エノキダケ、塩)、ラッキョオイル炒め(オリーブオイル、ラッキョ、塩、スライス類)、豚モモ肉、トマト、トマトケチャップ、オイスターソース、塩、洗双糖、アーモンドミルク等

・麦入りご飯

・色々入りマカロニサラダ
〜茹でカボチャ、茹でごぼう、ビワコンポートとそのシロップ、キュウリのピクルスとその漬け汁、茹で玉子、マヨネーズ、クレージーソルト、塩、茹でマカロニ、レーズン、シュレッドチーズ、茹で小松菜/レタス、スペアミント、ピンクペッパー添えて

・ソーダ水



    🐖

    🍅

    🥬



。。。。。。。。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日も
美味しく
健やかに

〜〜〜〜〜ご飯の呪文

#魔女のお茶会 #魔女の食卓 #季節のメニュー #1yottanrecipe #フードエッセイ #今日のおうちごはん #トマトカレー #カレー #始末メニュー #ミント #サラダ #マカロニサラダ #鶏ごぼう  

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,514件

ありがとうございます ( ^-^) ∠ ※.。:*・°`☆、。・*・°`