見出し画像

ほうじ茶碗蒸し。

俺達のビストロ。茶屋編

に料理人として参加してきました。

俺達のビストロとは?

ざっくり言うと、料理好きな人達がしがらみから解放されて、自由に料理を作る。
食べるの好きな人が食べる!
って感じのクリエイティブなイベントです。


今回のテーマはお茶
お茶を使ってればOK、他の縛りは無し。

悩みましたね💦
和食出身だからお茶はよく使うけど、どうしてもありきたりになってしまう。

種類が多すぎるのも悩む原因だから
個人的に好きなのと、家に余り気味になってたほうじ茶を使うことに決めた。

色々やりました。
お茶をスープとしてラーメンにしたり
烏龍豚ならぬ、ほうじ茶豚やったり
ほうじ茶で燻製したり。。。

でも、どれも上手くいかず、、、
1回整理をしてみました。

ほうじ茶の良さとは?

香り、旨味、グルタミン酸、渋味、仄かな香り、爽やかさ、スモーキーな香ばしさ、、、

みたいな?


この香りと旨味を活かすには?
まず、ほうじ茶を昆布出汁代わりに、出汁を引いてみた。
血合い入り鰹節とほうじ茶の相性が良いこと👏

この繊細な香りと旨味を活かすには?

茶碗蒸し!! この出汁を生かすには茶碗蒸しがいいって本能が言ってたんで茶碗蒸しを。

合うね。間違えない。うまいわコレ。

でも、これじゃあもったいない料理人としてのポリシーがね
残った茶殻をどうにかしようってなって

茶殻をミキサーにかけて、ほうじ茶ペーストみたいなのを作ったんです。
これを出汁で伸ばして、あんにしてみたらまた合う。

茶碗蒸し自体も渋みと香りがしっかりしてるけど、餡はほうじ茶の香りが更に強い感じで。



さぁ、残りは具材。
ここで気を付けたのは、食感と香りを殺さないこと。
この料理は柔らかさと繊細な香りが命だから、柔らかくて、ほうじ茶と鰹の香りに合うやつ。

最初は白身魚とかかな?と思ったけど、ふと思いついたのがチーズだったんです。

とりあえずモッツァレラでやってみた
めっちゃ美味いし、合うし、更に完成度上がるし。

次に思いついたのはカマンベール
あの独特な香りと、ほうじ茶の渋さが合うと本能が。
うまい!


こんな感じでこの料理が生まれました。

が、何か足りないなと思って、当日を迎えます。

当日買い物して、用意して、最後に少し蒸して食べてみて
思いつきました。

これは酒に合うなと。
ほうじ茶に合うのは?
醸造酒は弱いかな?合うのは蒸留酒だな。

ラム?ブランデー?焼酎?合わないなぁ。。。

ウイスキーだ!!

ってなって仕上げに数滴垂らしてみたらなんてマリアージュ✨

あのスモーキーさで繋がる感じなんですよね。

今度こそ完成。
ありがとうございました!

作り手の皆様、食べ手の皆様ありがとうございました。
刺激的だったし、面白かったし、美味しかったです!
また一緒にバカやりましょ〜😊

主催のえいさん作のコーン茶焼きおにぎり☝️
烏龍茶七変化👇

おしまい!

いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。