yuki

ゲーム作りつつ、思ったことを書いてます

yuki

ゲーム作りつつ、思ったことを書いてます

最近の記事

君と宇宙を歩くために 考察

どうも、yukiです 「君と宇宙を歩くために」の考察です。 ほぼ宇野と小林についてですが。 キャラ宇野 宇野は臨機応変に物事に対応するのが極端に苦手で、分からないことがある状態を「一人で宇宙に浮いているみたい」と表現しています。 この「一人で宇宙に浮いている」という言葉は、宇宙に放り出されて思った通りの行動が全くできず、そのまま誰もいない宇宙をさまよう…といった感覚を表現しているのではないでしょうか。現実世界に置き換えると、思ったことが上手くできない、そもそも「思う」こと

    • 藝祭に行きました

      どうも、yukihisaです。 「ブルーピリオド」を最近読んで影響を受けたので東京藝術大学の文化祭である藝祭に行きました。 闊歩 まず、上野駅を出てしばらく歩いたところにある大きな広場で藝大生達が色んなものを販売しているエリアに出くわしました(アートマーケットというらしい)。Tシャツや絵画を売っていたり、ガラスを売っていたり、謎の電球のようなものを売っていたりと様々。個人的には法被がとても欲しかったのですが、お財布と相談して断念。 そしてそのエリアを抜けて大学前の大通りに

      • 【ワールドトリガー 考察】最終回予想

        どうも、yukihisaです。今回はワールドトリガーを読んで最終回の予想がおぼろげながら浮かんできたので書かせてください。 まえがき 自分は1回ワールドトリガーを流し読みしただけの素人です。間違った事実を書いている部分があればコメントで指摘をお願いします。 また、本記事の考察に「ここは無理があるんじゃないか?」という指摘があればそちらもコメント下さい。 考察の精度を上げたいと思っているのでよろしくお願いします。 結論遊真がワールドトリガーになって近界の戦争を終わらせる

        • 病んだ時

          ゲーム作ってます。 今までゲーム作ってきた人たちの凄い話を聞くと、「そこまで考えるのなんか俺には無理や…。」となって絶望してしまいます。上を見て絶望です。 そんでやる気が失せます。 で、いっつも精神が不安定になったとき呟きに行くトゥウィッターの裏垢があるんですが、そこを開くと過去の俺が同じ感じで絶望してます。 おっ、お前も絶望してるんやな。俺もやで。一緒に頑張ろうや。 なんかよく分からないけど過去の自分を励ますと現在の自分も少し絶望が薄れます。 病んだ時はこんな感じで

        君と宇宙を歩くために 考察

          (短めの記事)何もない時間がよい

          最近、何もしていない時の方が帰って考え事が進んだりすると思うようになった。 ベットの上でボーっとしている時とか、仕事場で昼休みに突っ伏している時とかが考え事のチャンス。 「今書いてるプログラムのバグって、もしかしたらあれが原因…?」 「飲み会がつまらないのってもしかしたらあれが原因かも…」 「作ってるゲームのUI、もっとこうしたら分かりやすいのでは…?」 「明日の料理は栄養バランスと冷蔵庫にある野菜を考えてアレにしよう…」 といった具合。こういう時に考えた内容って自分の

          (短めの記事)何もない時間がよい

          才能への無気力感と努力

          最近絵師の人と話した感想です。なるべく短くまとめます。 怖がり 自分は小さい時から他人と話すことが億劫でした。(今も) 勉強だけは頑張って地方では割と偏差値の高い高校・大学に進んだ結果、周りの人間は「賢くて物知りで面白い」人たちばかりになりました。 そんな友達と話している時の自分は劣等感を感じてばかりでした。それは、何を話しても 「知識量についていけない」 「相手ほど深く物事を考えられていない」 という状態で話についていけなかったからです。 次第に、自分には友達のような

          才能への無気力感と努力

          葬送のフリーレン「揺らいでいる」しっかり考察ver

          前回も同じシーンに関する記事を書きましたが、簡素なものだったので書き直します。 前回の記事 以下、ネタバレ注意です。多分アニメの最終話が「揺らいでいる」の辺りで終わりそうな気がします。 漫画:6巻 第57話「第三次試験」より ゼーリエによる1級魔法使いの最終試験において、フェルンがゼーリエの魔力の揺らぎを見抜いたシーンから、考えられる内容を導いていきます。また、最後はアニメがどのあたりで終わるのかについて触れています。 魔力の揺らぎ 人や魔物が体外に放出する魔力を制

          葬送のフリーレン「揺らいでいる」しっかり考察ver

          葬送のフリーレン「撃て」考察

          アニメ:第5話「死者の幻影」 漫画:9話「死者の幻影」 画像は漫画のものを引用しています。漫画の9話は2024年1月29日現在、無料で読めます。 死者の幻影を見せる「アインザーム」という魔物が出したヒンメルの幻影がフリーレンを惑わせる言葉を使わなかった(「撃て。」のシーン)ことからアインザームの性質を導き、そこから考えられるフリーレンとヒンメルの関係性を考察しました。 アインザーム(幻影鬼)の考察まずはアインザームの能力について考察しました。 ①フェルンを襲う時、フェ

          葬送のフリーレン「撃て」考察

          葬送のフリーレン「揺らいでいる」考察

          どうも、yukihisaです 葬送のフリーレンの「揺らいでいる」というセリフやその辺りのシーンから考えられることを書きます。 ・ゼーリエが魔力を制限している。ゼーリエの弟子であったフランメはフリーレンに「魔力制限という卑怯な手を使うのは自分とお前(フリーレン)の2人だけでいい」と言っていた。つまり、フランメが生きている間はゼーリエは魔力の制限をしていなかったことが分かる。ゼーリエが魔力の制限を始めたのはフランメの死後からであると思われる。 →魔力の制限を始めたのはフランメに

          葬送のフリーレン「揺らいでいる」考察

          雑記 ベルセルクを読みました

          買ってからずっと温めていたベルセルクを41巻まで読みました。温めている間に42巻が出ていたみたいで、明日にでも書店で買おうと思ってます。 しかしまあ面白過ぎてこの2日間で読みふけっちゃいましたね…。特に黄金時代編が絶望するぐらい面白い。とにかく面白い。 読んでみて、自分が「主人公が幼い時期に過酷な経験をして最強になり、冒険に出て更に強い奴らと戦う」みたいな話がすごい好きなんだなという事を再確認しました。調べたところ、冒険活劇というジャンルの話みたいです。 ただ、ベルセルク

          雑記 ベルセルクを読みました

          推し活の意味

          どうも、yukihisaです。僕は最近まで推し活を「意味が無い」と思って冷めた目で見ていました。 でも、違った。 推し活の影響力というのは計り知れないというのを最近知ったので、今回記事にまとめます。短く簡単なまとめです。 推し活の意味 冒頭で推し活は「意味が無い」と書きました。 でも、今はこの行為は全て意味のあることだと思っています。 僕は「くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン(くりぃむANN)」が好きで、全160回もあるラジオを2週ほど聞いています。くりぃむANN

          推し活の意味

          PERFECTBLUE  感想・考察(ネタバレ注意!)

          どうも、yukihisaです。池袋の新文芸坐でPerfectBlueを見てきたのでその感想と考察を書きます。 はじめにPerfectBlueは初めて見るタイプの映画だった。ジャンルはサスペンスになるのだろうか? →wikiによるとサイコホラーらしい。 普段は映画の面白かった点を考察しているが、今回は内容が難しかったのでどこがどうなっていたのか自分なりに整理して、最後に色々と調べて答え合わせをしてみる。 感想最初は真面目なアイドルが業界の闇に飲まれてしまう悲しい話かと思って

          PERFECTBLUE  感想・考察(ネタバレ注意!)

          仕事してて思ったことをつらつらと

          どうも、yukihisaです。今年の4月からIT系の企業で働いています。 この半年間、働く中で色んなことを考えて色んなことを思っていました。それを記録として残しておきたいと思います。 オフィスで働き始めて職場の人たちと仕事をしていた。嫌味や悪口を言ったりする人はおらず全員ちゃんと仕事ができる人たちで小さい会社だけど俺はとてもいい場所だと思った。 でも最近、上司の性格が嫌になっていた時期があった。上司は仕事のできる人間だけど、上司が間違えた時には上からの指示のせいにしたり部下

          仕事してて思ったことをつらつらと

          【忘れ物探偵と放課後のショートフィルム】 プレイした感想(見れません)

          どうも、yukihisaです。 今回はキット通販型謎解きゲーム「忘れ物探偵と放課後のショートフィルム」をプレイしたので、その中で印象的だった謎の感想と考察を書きます。 今回の記事は謎の回答を含んでいるため、特にネタバレに注意です!プレイしたことが無い方は是非キットで遊んでからこの記事をご覧ください! ※公開するつもりだったが、規約でダメとのことで自分用メモとしてまとめることに。

          ¥50,000

          【忘れ物探偵と放課後のショートフィルム】 プレイした感想(見れません)

          ¥50,000

          時をかける少女 感想・考察

          どうも、yukihisaです。なんとこの時代に映画館で時をかける少女が上映されていまして、先日はそれを観に行きました。せっかくなので、久々に感想や考察を書きます。 原作は未読です。ネタバレ注意。それでは参りましょう! ログライン 時をかける少女の作中では、以下の内容が強く描画されていたと思います。 真琴、千昭、功介の3人の日常が恋愛をきっかけに変わっていく様子 真琴がタイムリープで自分自身にとって都合のいい結果を手にすると、その分他の誰かが割を食う、という仕組み。

          時をかける少女 感想・考察

          アクロバットはなぜ面白いのか?

          こんにちは、yukihisaです。 僕は約半年の間「トリッキング」と呼ばれるアクロバット競技の練習をしていました。実は、その頃の活動をまとめた動画をYoutubeにアップロードしていたので、良かったら是非チャンネル登録といいね(ry 動画がこちらになります この動画を上げてから数年後、僕はゲーム業界を目指して就職活動を始めました。そして面接まで進んだとき 「そのアクロバットは何が面白かったのですか?」 という質問を受け、答えに詰まってしまいました。頭の中では、体を動かす

          アクロバットはなぜ面白いのか?