マガジンのカバー画像

平凡で愛おしい日常

32
休職を開始してからの日々の記録です。 時に落ち込みながらも前向きに。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

幸せなクリスマスイブ

幸せなクリスマスイブ

こんばんは。みもりです。
今日はクリスマスイブですね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は久々に家族と過ごしました。
大学時代はいつも友達と遊んでいたので(残念ながら彼氏はおらず…)、
およそ4年ぶりに一家団欒のクリスマスでした。

うちは、母が可愛い物好きな人で、
季節のイベント毎に家を飾り付けしてくれます。
イースターには、卵やウサギのオブジェ。
ハロウィンには、ジャックオランタン。

もっとみる
他者と関われた日。

他者と関われた日。

今日は、大学時代一番仲が良かった友人に久々に会った。
学生時代の思い出話や、恋愛話などに華が咲き、とても楽しい時間だった。

ただ、社会人という身分になった以上、避けて通れないのが仕事の話。
今取り組んでいるプロジェクトのこと、尊敬できる上司のこと等々、会社のことをいきいきと語る友人が眩しかった。

私は迷った。鬱になり休職していることを打ち明けるべきかどうか。
今までの私なら、傷つくことを恐れて

もっとみる
「好きなこと」を考える。

「好きなこと」を考える。

経緯

休職を始めてから3か月が経った。
当初は3か月後には復職する予定だったが、まだ業務に戻れる状態ではないということで、もう3か月期間を延長することになった。

その結果、復職する頃には半年間のブランクがあることになってしまった。
半年。私が働いた期間と同じ。あまりに長い。
この間、休職していない同期は、私の2倍は経験を積んでいることになる。
そう考えると、緩やかな焦りが湧いて…こない。

もっとみる
ダメな自分も愛したい。

ダメな自分も愛したい。

新卒入社した会社を、
鬱病になり、たった半年で休職したみもりです。
休職開始から3ヶ月目に突入しました。

休職期間を振り返ってみると、
あっという間だった。その一言に尽きます。

休職前に受診した心療内科で、
「休職期間 3ヶ月」と言い渡された時は、
「そんなに長く⁉︎」と驚いたものですが、
気づけばもう最終月。時の流れは残酷です。

休職したての頃、
私はこの3ヶ月の過ごし方について、
漠然と

もっとみる