見出し画像

川の流れのように生きたい

昨日は昼までずっと眠っていました。

一昨日、仕事でとても疲れたからかもしれません。

私は憑依体質というのでしょうか、人の疲れや怒りなどをもらってしまう体質だと思うのです。

職場でイライラしていたり疲れている人が近くにいると、自分のエネルギーを吸われてしまう気がします。

昼過ぎに起きた私は、夕方の5時頃までずっとパジャマで過ごしていました。

着替えることも億劫でした。顔も洗っていません。

このまま一日を無駄にするのはもったいないと思い、スーパー銭湯に行くことにしました。

暗くなってきたし、上下スエットのパジャマでも、髪が寝癖でもいいや。と、自転車で出かけることにしました。

銭湯について靴を脱ぎ靴箱に靴をしまいます。

発券機で入浴券を購入し、お釣りを財布にしまいます。

お風呂場には100円を入れると鍵が閉まるコインロッカーがあるので、

靴箱の鍵とあらかじめ用意した 100円を手に握り締めていました。

脱衣場の入口で100円玉を確認すると 靴箱の鍵だけ持っていました。

100円がない。なんて日だ!!! ショックを隠しきれませんでした。

そして 脱衣場を出て自分の足取りを巻き戻します。

しかし、一瞬のうちに100円は消えてしまいました。

脱衣場に戻り モヤモヤしながら きっとポジティブな金運の持ち主のところに100円は旅立って行ったのだと

自分を納得させました。サヨナラ100円。お元気で。

気持ちを切り替えようと早速お風呂に入ります。

泡風呂に入り、冷えた体を温めます。

モヤモヤ、うつうつ考えながら ネガティブなことを引きずっていると ネガティブを引き寄せるんだな。と思いました。

そして、お湯に浸かってほっとしていると美空ひばりさんの川の流れのようにが 頭の中で鳴り響いていました。

あ~あ~川の流れのように~♪
緩らかに~この身を~任~せて~いたい~♪
あ~あ~川の流れのように~♪
移りゆく~季節雪どけを~待ちながら~♪

我ながら良い選曲だな!と思いながらリラックスしていました。

鼻から吸って口から吐く ヨガの呼吸方をしてみたり

炭酸風呂で癒されて、電気風呂で汗をかき嫌な思いも汗とともに流れていきます。

気持ちも体もリフレッシュし充電満タンです。

お風呂上がりにヨーグルトマンゴースムージーで気分が上がりました。

その後、夕飯にスーパーで買った半額のお寿司を美味しく食べて気分を回復出来ました。

嫌なことがあっても引きずったままでは運がなくなりますよね。

気分の盛り上がる曲や、食べ物の力で自分の機嫌をとることも大事だと思いました。

そして、お寿司が半額で買えたこと この話が記事になることに感謝しました。

良いこともそうでないことも水に流し 川の流れのように 穏やかに緩やかに生きていくことが出来たらどんなに素晴らしいことでしょう。

私も自然の流れのように 無駄に悩むことも怒ることもなく淡々と生きていきたいと思います。

読んでくれてありがとうございます♥♥♥

よろしければサポートもよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ