見出し画像

あなたが輝く時期がある(愛情を持って持続すること)

人生は何をやっても上手く行く時期と

何をやっても上手くいかない時期があるのではないでしょうか?


何かを始めるにも 小さなことからコツコツと

積み重ねることで 芽が出るのでは ないでしょうか?


人生は種まきみたいなもの。(よく聞く言葉ですが)

種を蒔いて 水と栄養を与え 太陽の光を浴びて

芽が出て やがて花が咲く。

見えないけれど 土の中で ゆっくり成長しています。

時が来れば スポットライトを浴びてキラキラと輝く最高の時期が来るのです。


人間も同じです。

小さなことからコツコツと積み上げ

自分を信じて 続けることで スポットライトを浴びる

最高の時期があるのではないでしょうか?



私は若い頃から 不器用に生きてきました。

人の3倍 頑張って やっと人並みのことができる 

そんな不器用な生き方をしてきました。


要領が悪いものですから 一歩一歩 慎重に時間をかけて 積み上げます。

要領の良い人から見た私は きっとイライラさせていたかもしれません。

しかし 私のスローガンは「焦らずゆっくりじっくり時間をかけて確実に!」でした。


それは 焦ってこなして 間違えていたら 時間も手間も2倍かかるからです。

速さが全てではありません。

ミッションをこなすことがゴールです。


今までの私は 速くて正確に やることを目標にしていましたが

人間は機械ではないので 間違うこともあるでしょう。

ミスする度に 自己嫌悪に陥り 自信を失くしていました。

早く正確に もっと早くやらねば!と焦っていたように思います。

 結局 私が引き寄せていたことは 焦りと不安だったりのです。

 常に忙しく働き 人の期待に答えてばかりの
人生でした。

もう本当に望む人生を送りたい。そう思えるようになっていったのです。


意識改革です。 行動もゆっくり 自分に寄り添い 

自分を信じて生きていきたい!心が叫んでいました。

だから 少しづつでも 行動や考え方も変えて進んでいけたのです。

仕事も趣味もその他の活動も 取り組む姿勢が大事です。


コツコツと続けて行くうちに 目標が変わっていくこともあるでしょう。

それも良しとしましょう!

続けることで 最後に行き着く感情や意識は 「愛情」だったり「好き」だったり。

自分で決めたこと やりたいとが見つけられ
続けたことで 奇跡を引き寄せ  誰かの目に止まり  

気づいたら 好きなことを仕事にしている自分に出会えるかも と思いました。

他力本願でなく やりたいことをやり尽くして

もうこれ以上 絞りカスも無いくらい 出し尽くす。

すると 本望を引き寄せるようになって行くのです。

何かを始めることで持続することは 地味に大変かもしれません。

しかし 続けるうちに その作業に (ミッションに) 責任と愛情が湧いてくるのだと思いました。


自分のやっている活動に 愛着が湧いてきたのです。

仕事も趣味も その他の活動も 

続けて行くうちに尊いものに変化しました。


自分の活動が 誰かの癒しや励みになって
いったら どんなに素敵なことでしょう!


好きなことをしている自分が誇らしく

本当の自分は こんなことが得意で

この活動をすることで 自分が癒されている

繋がっている周りのみんなにも 良い影響を
与えられている

本当の自分を取り戻している

自分の意志でやっている

これが自分のやりたいこと やるべき使命なのかもしれない。

そう思うようになりました。


私は今 波に乗っている! 今 私は生きている!

私の時期が来ている! 

ついている!

ラッキー!🍀🍀🍀

と思うのです。


誰にでも 自分が輝く時期があるのではないでしょうか?


私は自分の活動で 本当の自分を取り戻せたのかもしれません。

自分を癒し 励まし 楽しむこと。

私は今 生きている。私は今 心の底から幸せ。


そう思える人生を探していたのだと

やっと気づいたのです。


何かを 愛情を持って持続することで 

あなたの輝く時期が来るのではないでしょうか?


あなたの好きなことは何ですか?


あなたが輝く時期が近々来ることを

今日も願って止みません!


今日も誰かに必要な言葉が届きますように!



最後まで読んでくれてありがとうございます♥♥♥

よろしければサポートもよろしくお願いします!ヽ(*´∀`)ノ