マガジンのカバー画像

民主主義の次に来るものって何?

61
運営しているクリエイター

#クレーマー

男性が陥る罠 権力は作業着 改1

 これは男性だけではない。
 未だ社会の音頭取りは男性にあるが、女性も公共・私企業の別を問わず指揮する立場についているものが多い。
 表題では『男性』とあるが、以降は『人』として置き換える。

 つまり、先に記述した『男性が陥る罠』の『一般論』として記述する。

作業のために付与される権力と特権 社長業であっても、首相業であっても、議員業であっても、作業であることには変わりない。
 上に立つものは

もっとみる

騒ぐ客は客ではない

 テレビでホテルのサービスが気に入らないからと従業員の土下座を要求する客のニュースがあった。
 言い分は「俺は客だ」である。
 おそらく「客は金を払っているから神様なんだ」が次に続くのか、心の中にあるのかだろう。

目の前の客は客ではない しかし、「白馬は馬に非ず」なのである。
 一組の客は客の総体ではないのである。
 客全体が払う料金で店は(この場合はホテルは)成り立っている。
 建設費(あるい

もっとみる