マガジンのカバー画像

民主主義の次に来るものって何?

61
運営しているクリエイター

記事一覧

単細胞と多細胞の次に来るものは?

・単細胞 と 多細胞生物
・寡体生物 と 衆体生物
・集権制 と 分散制

注意:下書き段階での公開ゆえに、誤字脱字を覚悟して読んでいただきたい

複体生物

 単細胞生物は細胞内の電気や化学的な方法で、各機能間の『調整』を行う。
 多細胞生物でも、細胞内はもちろん、細胞間や器官の間で、電機や化学的な手段で、体全体としての『調整』をする。

 単細胞生物でも多細胞生物でも、電気や化学的手段で全体と

もっとみる

衆寡問題 次の段階

 オオカミの群れは巨大なオスのシカを倒す。
 単に強力な体を持つよりも、群れになったほうが有利になる。

 独り身の狩人よりは、家族で動く狩人のほうが有利になる。
 さらに親族が有利になる。
 さらに眷属が有利になる。

 このようにして、封建社会が生まれる。

 自然に対して人間が持てる集団の力を統括する『初期の手段』として、上下関係を厳密に求める封建制度は有効なシステムとなり、人類は自然を席捲

もっとみる

落胆 近代文明の進化

 近代は近世や中世からは進化していると思っていたが、どうやら間違いのようだ。

貧困が支配している

 人類、いや、生物の全ては飢餓と闘う。
 人類にとって、拡張された飢餓が貧困であるともいえる。
 飢餓は自分や家族を脅かす『目の前の災害』であり自然の摂理である。
 だから、人類は飢餓に、そして貧困におびえ、嫌悪する。

貧困と飢餓への恐怖が
人類の活動の全てを支配している
 今でも

 アフリカ

もっとみる

自分勝手なウクライナ和平案

 冗談ではない。

世界のためにウクライナは我慢しろというのか?

 夫を、父を、妻を、母を、子供を、赤子を、兄を、弟を、姉を、妹を、祖父を、祖母を、恋人を、親友を、殺されておきながら、
「世界が飢饉に陥る」から
「エネルギー危機になる」から
「世界経済が後退する」から
殺人者に反省させることもなく、領土を削り取られてもウクライナ国民は我慢しろというのだろうか?

繰り返されていることを直視しなけ

もっとみる

NATO参加とロシア領内攻撃

 ウクライナの態度が硬化してきている。
 長期戦を覚悟する発言も出始めている。
 クリミア半島をあきらめない「和平交渉案」への変更に替わっている。

腹をくくった?

 今までは被害者としての態度が強かったように見える。
 侵略されている国への助けを求めてきたように見える。
 しかし、侵略が止まらない。
 さらに、虐殺・残虐行為が明確になってきた。
 加えて、反ロシア勢力からの経済・兵器供給が安定

もっとみる

専制国家のレシピ

 中国とロシアと大日本帝国を見て思ったこと。

専制国家はすぐに作れます

政治とは支配することだと考える政府

国民とは支配されるものだと考える、本当は主権者であるはずの国民

 この二つで簡単に作れる。
 もっとも、実際は二つでなく、浅慮浅学で近視眼的なことすら自覚できない政府と国民なのだが。

 そして、結果として中央集権国家となり専制国家となる。
 中央集権となることで、政策論争の多様性が

もっとみる

ゼレンスキ―のための祈り

 称賛されている大統領のために。

歴史は評論家とジャーナリストを見てきた

 ソビエトを真の理想国家と説明しあこがれていた評論家を、ジャーナリストを、文化人を見てきた。
 北朝鮮を労働者の国と称賛した文化人を見てきた。彼らの意見は、北朝鮮への日本人移民、移民妻という悲劇を生みだした。
 農奴の悲惨さの上に築かれた、芸術家やバレエを優遇する華麗なロシア帝国を、西欧の文化人は理想の国とみなした。だか

もっとみる

ウクライナと人権費と人件費 恣意

 ロシアのウクライナ進攻が行われている。

 国際法上の検討以前に、国家の主権を尊重しないロシアは「植民地時代の政策論」で生きているのだろう。
 そこで一つ思いついた。

人権費という概念

である。

 ロシアの侵攻はロシア側にも損害をもたらす。
 兵士に死亡者ゼロなど、ロシアが主張しても誰も信じないだろう。
 それでもロシア(※)は侵攻をした。
 対する米と西欧は兵士を今のところ投入していない

もっとみる

コロナで経済を考えてみた

 あくまでも恣意であり、浅学な者の戯言である。

 コロナで飲食業が攻撃されていてふと思った。
 旨い物を提供することで稼ごうとする業界である。

極論を言えば「浪費を誘うことで繁栄する業界」である

 そこで周囲を見回すと、ほとんどの経済活動が浪費を誘っている。
 今の経済基盤や経済学や経営学政策論までがアメリカ主導のものであり、アメリカの基本が大量消費にあることからも、こうなることは当然のこと

もっとみる

公務員の誤解 明石の室長の愚 三権分立を文でしか知らない役人の愚

 明石市のストリートピアノで、禁止されていた合奏に対し、母のピアノ、子のバイオリンの合奏が公務員に注意されて中断した件。

 注意した公務員は規則に従っての行動であろう。職責に忠実だった職員を誰も責めることはできない。
 市長の対応でルールが変わったこともうなづける。 問題が生じた場合の対応は早いに越したことはない。

 問題は明石市の一室長がフジテレビ系の取材対応で発した言葉である。
 ルールを

もっとみる

動機付けの変化と最終課題

 アニメーター達は、従来の仕事への概念が違うことを証明した。

 金のために、家族のために、子供のために、体裁のために、職のために会社のために、国のために、信念のために、理想のために仕事をしなければいけないという概念は既に間違っている。

 アニメが好きで書き続けたアニメーターはこれらをすべて覆してアニメを日本の産業にした。自分が夢中で作り続けたことで巨大産業を出現させた。

 貧困や困苦や社会通

もっとみる

狭量な意見

 韓国のスイーツが流行する。
 小遣いが少ない高校生レベルが手が届く範囲だから。経験が少ない高校生には美味しいと思う経験だから。
 韓国のコスメが流行る。
 小遣いが少ない高校生に手が届くレベルだから。
 韓国ドラマが流行る。
 経験が少ない箱入り奥様達、箱入り娘達にはうっとりするような甘いドラマだから。

 ヒップホップが流行る。
 経験が少ない若者には初めて接したビートが効いた音楽とダンスだか

もっとみる

日本の衰退の原因(筆の途中 未推敲)

 あくまでも恣意であり、責任は持たない。

投資を忘れた銀行が産業衰退を招いた

検索エンジン製造マシンでしかない義務教育が衰退を招いた

点取りが目標のがトップに立って衰退を招いた

地位が目的のエリートが衰退を招いた

投資を忘れた銀行が産業衰退を招いた 産業には金が必要である。
 資金が貯まるまで小規模な業務を続けると、効率の良い巨大な企業になるまでには時間がかかる。
 資金が貯まるまでの時

もっとみる

存在理由 起稿0.1版

種の生存理由 種としての生存と個人としての生存があるが、まず種としての生存から始める。

種の生存

 これは単純である。
 そして、結果論である。
 乱暴に言うと、「今残っている」から「生存している」のである。
 生存する理由、というよりも、意思が無ければ生存しない。
 生存し続けたいという意思が無ければ滅んでしまい、今に残ってはいない。
 生物は生き続けたいという本能としての動機づけが刷り込ま

もっとみる