見出し画像

【3歳と0歳と行く】軽井沢マリオット宿泊(2021.12.22〜23)

こんにちは!

早速ですが、私は2021年にSPGアメックスカードを契約しました
SPGアメックスカードは、マイルも貯められる旅行好きさん必携のクレジットカードです!
SPGアメックスカードを所持するだけで、マリオットのゴールドエリート会員資格がもらえます。
今回は、SPGアメックスカードを利用して、軽井沢マリオットに家族で宿泊してきましたので、記録として書いていきます。

旅行時の子どもの年齢は、長女3歳0ヶ月、次女0歳5ヶ月です

チェックイン

軽井沢は、東京都内の自宅からノンストップで2時間ほど。
案外近いです!
チェックイン時間を過ぎた16時に軽井沢マリオットに到着。

マリオット軽井沢 本館

軽井沢マリオットは、本館とノースウイング館に分かれており、ノースウイング館は全室が温泉付き客室になっています。

予約していたのは、本館の和室、朝食付きのプランです。
プラチナエリート会員資格があれば朝食が無料で付いてくるようなので、プラチナまで目指したいですね!

今回はゴールドエリート会員特典で、客室のアップグレードをしていただきました!!

アサインされたのは、温泉露天風呂付きツインルームです!
ノースウイング館の客室は和洋室になっているため、動き回る子どもの遊びスペースも確保できました!

ノースウィング館
ホテルに入るとクリスマスツリーがお出迎え
嬉しい無料のウェルカムドリンク
無料で人数分の焼き芋をいただきました
アップグレードしてくれた部屋

ホテルに着いてからベビーベッドをリクエストしましたが、すぐに組み立ててくれました!
大きめなベビーベッドだったので、若干圧迫感がありました。
結局寝る時は、ベッドで添い寝したため、ベビーベッドはほぼ使わずでしたが、寝返りもしそうなのでちょっと待っててもらう時には助かりました!

アメニティは充実してました

晩ご飯は、Grill & Dining Gへ

晩ご飯は、チェックイン後に予約。
軽井沢マリオットホテルは、Grill & Dining Gというレストランのみです。
バーガー、パスタ、ステーキなどの洋食メニュー。
子どもには、ポテトとオレンジジュースをチョイスしました。

部屋に戻り、温泉露天風呂へ入ります!
アメニティはTHANN。いい匂い。

12月の寒空の下で温泉、最高ですね!!
子ども2人とも温泉に入ることができました。
本館には、大浴場もありますが、今回は客室露天風呂のみ入りました。

個人的に困ったのは、洗顔がなく、メイクが落としきれずにパンダに…。
皆さんどうしてるんですかね?
洗顔だけは持ってきてるんでしょうか?
言えば持ってきてくれるのでしょうか?

朝食は、またGrill & Dining Gへ

晩ご飯を食べたレストランと同じ会場で、ブッフェ形式でいただきました!
浅野屋さんのパンやジャムも置いてあり、軽井沢を楽しめます!
スタッフさんも、シューアイスを持ってきてくれたり、いないいないばあをしてみたり、子ども達を楽しませようとしてくれてなんだか嬉しい。

チェックアウト

通常のチェックイン時間は11時ですが、ゴールドエリート会員特典でレイトチェックアウトを利用し、12時チェックアウトでした。

まとめ

クリスマス前の平日閑散期だったこともあり、客室アップグレード!
SPGアメックスカードでホテル宿泊代、食事代を決済することで、マリオットボンヴォイポイントも貯まりました!

ゴールドエリート会員なので、朝食付きプランにしました。
プラチナエリート会員になると、朝食も付いてくるし、ラウンジも使えてお酒も飲み放題になります。

目指せ、プラチナエリート!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?