マガジンのカバー画像

闘病記

38
運営しているクリエイター

#空気嚥下症

05/27 闘病記

05/27 闘病記

今日は携わってるタピオカ屋さんの、試飲会と、試験勉強に励んでいた。

午前中は途中からタピオカを煮込みながら胃の張りと腹痛に苦しむというまぁまぁつらい状況だった。

最近は治ってきたのかと思っていただけに、なかなか悲しい状況だった。

多少の緊張状態だからなのか、そこまで悪かったとはおもわない最近の食生活が、実は害なのか。

今日はげっぷ+屁がでるダブルオアンチだった。昨日あまりにも寝付けなくて、

もっとみる
05/23 闘病記

05/23 闘病記

今朝耐えられるレベルの腹痛をカンファ中に感じて困ったが、なんとか耐えていたらおさまった。

トイレにいって寛解し、少し作業を終えてから帰宅し、お昼は新玉ねぎのチーズ焼きをたべ、午後は勉強し、、と平穏な一日だった。

明日は就活の一環の行事があるが、耐えられるだろうか。

さほど希望順位は高くないとはいえ、そろそろ支度しないとな。

05/22 闘病記

05/22 闘病記

今朝は久しぶりに静寂の中でげっぷを出さないかを気にしてた時間が長かった。

朝のカンファレンスが気持ちばかり長かったからだろうか。

お昼前は、屁の症状の方が強くて、自習室で作業をせざるを得なかった私にはつらかった。

朝はコーンスープをのんで、

お昼はセブンの新作?のチキンとザーサイのサラダと明太子の餅チーズグラタン(?)みたいな。

(結構好きで、食べたの3回目くらい笑)

間食はハーゲンダ

もっとみる
05/21 闘病記

05/21 闘病記

今日もなんとなくおなかは痛かったが、野菜を食べることを意識したら夕方にかけてだんだんよくなっていた気がする。

朝はコンビニで買ってあった海藻サラダと卵にチーズ入れたものを書き交ぜたものと炊き上がっていたご飯を。

お昼は豆腐と唐揚げとご飯を。

夜は冷凍うどんを頂きました。

間食でミスターチーズケーキとハーゲンダッツの強から新発売の『抹茶クリームブリュレ』を頂いていますが…

あれ、そんなに食

もっとみる
05/20 闘病記

05/20 闘病記

今日は彼氏と朝からすたあばっくす珈琲のプリンアラモードフラペチーノやら、コーヒーゼリーケーキやらを飲んで、

半分つできて朝から幸せだった。

そのあとは、今度はじめて彼氏と旅行に京都に行くので、新宿の24時間営業の喫茶店に行き、ほとんど何も決まってない段階から、大枠を一気に決める段階にまでいけた。

今日はツイートの引用が多め(笑)

3時間強は居座ったのだけど、途中とてもおなか痛かったりして、

もっとみる
05/15 闘病記

05/15 闘病記

今日はずっと家にいた。

朝はバナナ1本とイチゴ3個、モッツァレラチーズを数個

カフェオレ

という感じでした。

お昼を食べようかなと思っていたら、タムさんのチーズケーキが、、!!!!

無心でカチカチなチーズケーキを一切れ頂いておりました。

美味しかった。

そうしたらお腹はいっぱいになってしまったので、14時くらいまで待機、勉強。

14時過ぎに、リュウジさんの最近あげてた、豆腐に白だし

もっとみる
05/14 闘病記

05/14 闘病記

今日は思いっきり自分を甘やかした1日でした。

(食において)

お昼は、念願の無印のグリーンカレーをいただきました。思いのほか辛くて、けどギリ食べれる感でしたな。

たしかに美味しかった!中辛くらいなのかな?ちょっと胃に悪かったかなと反省しました。(笑)

今日は午後、いわば就活の一環で病院見学の予定だったので、その前にずっと気になってた西荻窪にある、Satenさんへ。

割と今日のお昼の時間は

もっとみる

05/10 闘病記

今日からいよいよ普段くらいの食生活に戻してみました。

お酒は飲んでないけど。

そうしたらなんでだろう。いま現在、お腹の張りが気になってる…。

ちなみに

朝ごはん:バナナ+コーヒー牛乳

昼ごはん:昨日つくった梅紫蘇豆腐ハンバーグ+新たまねぎのチーズ焼き?(山本ゆりさんのバズレシピ)+千切りキャベツ

カフェ:ロイヤルミルクティーフラペチーノ

夜ごはん:千切りキャベツ+鶏むね肉の酒蒸し(名

もっとみる

05/07 闘病記

今日は比較的健やかに過ごしていた気がする。

断食も、回復期3日目。

2日後には主食が解禁になるのが楽しみになっている。

今日はいよいよマウスピースを歯医者さんに作りにもらいに行った。

はじめての歯医者さんだったが、今まで行ってきた歯医者さんの中でナンバーワンの歯医者さんになってしまい、急遽歯の掃除とかもしていただいてしまった。

歯医者さんも、呑気症のことはご存知だったのがなんだかちょっと

もっとみる
05/06 闘病記

05/06 闘病記

今日は断食の回復期2日目。

友達の家に友達含めた4人で泊まる最高に楽しいことをして、気分は最高潮のはずだったが、朝からもっぱら気持ちが悪かった。

お昼を食べに行こうとなり、その辺のファミレスに入ったわけだが食べれるのか不安になるくらいだった。

量を少なめにして、食物繊維をメインとした料理を頼んだわけだが、思いのほかぺろりとたいらげてしまい、気分もまあまあよくなってしまい、びっくりした。

もっとみる

05/01 闘病記

いよいよ今日から「令和」のはじまり。

まだ、平成が終わったという強い実感はないけど、きっと令和生まれの子と接したりしたら、ヒシヒシト感じるのかなぁ。

そんなことはおいておいて、今日は断食準備期間2日目だった。

朝は、セブンで味噌汁とサラダを食べた。

今日は10~18時までずっと代官山のカフェで、けんぴさんが主催するデザイン合宿に参加していた。

正直便意が強い時も多く、何度もトイレにいって

もっとみる
04/29 闘病記

04/29 闘病記

今日は8時くらいに起きて、昨日買ってしまったモッツァレラチーズとイチゴの消費につとめていた。

そのあとのことはやや曖昧だが、午前中は脳神経分野の勉強をし、ノルマをクリアしたところでお昼に朝のイチゴとモッツァレラチーズのマリネとガーリックライスを食べた。

そのあとは、アマゾンプライムでラブコメディーが見たくなって、見ていた。

そして、夜は最寄りのワイン酒場で同じく医療従事者になる従姉妹とつまん

もっとみる
04/28 闘病記

04/28 闘病記

今日は生理2日目だった。

なんだか朝からお腹がすっきりしなくて、けどそんなに張っていないから、これは生理のせいなのかなと思っていた。

今日は友達と美味しい中華ランチをする予定だった。

ただとても体調が芳しくなくなって、昨晩買ったロキソニンを飲んで小休憩をしようとベッドで横になった。友達には申し訳ないけど、延期してもらうことにした。

すっかり3時間くらい休んでしまった。生理痛はなくなり、もっ

もっとみる
04/27 闘病記

04/27 闘病記

今日は55日ぶりに生理がきて、

(3回妊娠反応検査してしまった😂)

生理痛に苦しんでいた。

あと3日後には断食の準備がはじまるだなんて!

ひとまず、今日お手伝いしたイベントの最中にお腹が痛くなったのが辛かったな。

ロキソニンをマツキヨで買って、無事腹痛も落ち着いた。

今日は生理痛がひどくて、呑気症は気にならなかったな笑