いなげ

🖥 Designer@MoneyForward,Inc もっとみる

いなげ

🖥 Designer@MoneyForward,Inc https://biz.moneyforward.com/ 🎨 Illustrator https://www.instagram.com/17inageillust

ストア

  • 商品の画像

    PopGirl - Black

    F6 (H410mm × W318mm)Acrylic on canvas2021制作一点ものなので再入荷はございませんあらかじめご了承ください🙏
    ¥50,000
    いなげ屋
  • 商品の画像

    PopGirl - Yellow

    F6 (H410mm × W318mm)Acrylic on canvas2021制作一点ものなので再入荷はございませんあらかじめご了承ください🙏
    ¥50,000
    いなげ屋

マガジン

  • This is Us!!

    • 96本

    マネーフォワード クラウドで働くメンバーのキャリアや仕事、チーム運営に関する情報をお届けします。

  • Photo by 17genaiのnoteマガジン

    素敵な記事のヘッダー画像に、17genaiのイラスト使っていただいてるnoteのマガジンです。数ある中から見つけて使っていただきありがとうございます🙌

  • マネーフォワード・デザイン

    • 326本

    マネーフォワード所属デザイナーの共同マガジンです。各プロダクトのデザインプロセスや、全社横断のデザイン組織の取り組みについて発信します。デザイナー募集中! ▶応募はこちらから:https://hrmos.co/pages/moneyforward/jobs?category=1666322478647443459 ▶デザイナーサイト「Money forward Design」:https://design.moneyforward.com/

  • 商品の画像

    PopGirl - Black

    F6 (H410mm × W318mm)Acrylic on canvas2021制作一点ものなので再入荷はございませんあらかじめご了承ください🙏
    ¥50,000
    いなげ屋
  • 商品の画像

    PopGirl - Yellow

    F6 (H410mm × W318mm)Acrylic on canvas2021制作一点ものなので再入荷はございませんあらかじめご了承ください🙏
    ¥50,000
    いなげ屋
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

“エンジニア×マーケ”で数字を改善していく。マーケティングエンジニアひろしさんインタビュー

こんにちは、マネーフォワード クラウドのLPO部でディレクター・部長をしている稲毛です🙌 今回は、チームの「マーケティングエンジニア」ひろしさんの経歴や入社のきっかけ、普段のお仕事について、インタビュー形式でご紹介します! 登場人物 経歴ーーまず初めに簡単な自己紹介をお願いします! マネーフォワードビジネスカンパニー 横断マーケティング本部でマーケティングエンジニアをしています齊藤です。 マネーフォワードで働き始めてもうすぐ1年半になります。エンジニアリングとデータ

    • 必要とされるのって少しだけ怖いかもと思ってる話

      人に必要とされたい、助けになりたい。という気持ちは誰しも少なからず持っているし、頑張る原動力だと思う。 けどこの割合が大きすぎると不具合が起こることがあって、行き過ぎると少し怖いなと感じてる。 やったことに対して思っていたようなリアクションが来なかったときに、「あれ?必要って言ってたのに?」という気持ちになったり。 自分の上位互換のような人が近くに現れたときに、「あれ?自分っているんだっけ?」という気持ちになることがある。 極端に言うと、必要としてくれる人に自分の機嫌

      • いなげのギャラリー:FightingRabbits🐰

        この記事に載せている画像は、#みんなのフォトギャラリー に登録しているので、もし気にいる物がありましたら「いなげ」で検索してご利用いただけると嬉しいです🔎 🎨・🎨・🎨

        • 最近描いてるウサギたちのウラ話

          はじまりのうさぎ2023年に入ってからうさぎのイラストを描いてみてます。 きっかけは新年1発目のこの投稿。好きなスニーカーとうさぎを掛け合わせたらうまいことまとまりました👏 この子を描いてみたら「なんだか他のうさぎもかけそうだ」という気持ちになってきて、緑のうさぎを描き足しました。 自分の漫画・アニメ好きの癖をぎゅっと詰め込んだお気に入りの絵に仕上がりました。これまで影をしっかりつけたことがなかったんだけど、つけてみるチャレンジもしたりしてます。 だんだん膨らむ想像そ

        • 固定された記事

        “エンジニア×マーケ”で数字を改善していく。マーケティングエンジニアひろしさんインタビュー

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • This is Us!!
          マネーフォワード クラウド公式note 他
        • Photo by 17genaiのnoteマガジン
          いなげ
        • マネーフォワード・デザイン
          Money Forward Design 他
        • mffm - エムエフエフエム
          マネーフォワード公式note 他
        • いなげのなにげないコラム
          いなげ
        • ほぼ日刊いなげマガジン
          いなげ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          お絵描きの現在地と向き合い方🎨

          なんかお絵描きにおける自分の現在地が正しく見えてきた気がする。あと少し距離を取って自分の中のお絵描きとの向き合い方に意見を持てるようになってきた気がする。 中長期的には会社員から創作活動に軸足を移せたら人生豊かだなと思う。が、会社員は会社員で掘れば掘るほど奥が深いし、無限に伸び代が見える。でもそれってアーティストの領域もそうなんだろうな〜とも思いながら、いろんな実験をしながら絵については目下種まきができると良いなと思う。 自分の現在地数年界隈にいて思ったのは、大きなチャン

          お絵描きの現在地と向き合い方🎨

          続・最近のお仕事の関心ごと🧠

          前に少し書いたけどもうちょい言語化の精度を高めたい。 仕事を通してしたいこと周囲をポジティブに前へ進める どうせなら、自分は周りの人にポジティブな影響を与えられる人、お仕事を通して世の中を前へ進められる人になりたい。 デザインには複雑な課題を視覚化し、解決へ推進する力がある。意思ある人の想いを形にできるデザイナーでありたい。 会社軸と個人軸でいいとこ取りをする この時代にわざわざ会社で働いてる僕たちには、会社でしかできないことと、個人で自由にできることがあると思う。

          続・最近のお仕事の関心ごと🧠

          最近のお仕事の関心ごと🧠

          というのが最近のお仕事でやりたいテーマかもしれない。少し考えがシュッとしてきた。1人じゃ絶対できないことなので、これができる環境を作りたいな。 Twitterに書くの微妙だな〜と思ってnoteに描いたんだけど、多分マーケティングとかデザインとかブランドとかの定義が自分でできてないんだろうな笑 鶏卵感もあるし、並列な概念じゃなかったりもしそう。 いいたいのは数字にコミットも、お客さんにとって嬉しい表現も両方大事なので、どちらの観点も持ちながら追ってくことに価値があるんじゃ

          最近のお仕事の関心ごと🧠

          技術力とプロダクトの力で紙を無くす!クラビスメンバーインタビュー #mffm 更新のお知らせ🎧

          マネーフォワードの中の人がゆるくお話しするPodcast「mffm」キャリアトークのコーナーを更新しました。 今回はマネーフォワードのグループ会社「株式会社クラビス」のCTO古濱さん、事業戦略部の鈴木さんにゲスト参加していただきました! 🎧 Spotifyで再生🎧 Anchor.fmで再生話し手紹介合わせてCheckクラビスのことが気になる!というエンジニアの方、ぜひCTO古濱とカジュアルにお話しましょう!社内の方はDMでご連絡いただいても大丈夫です👍 過去の配信タイト

          技術力とプロダクトの力で紙を無くす!クラビスメンバーインタビュー #mffm 更新のお知らせ🎧

          急拡大するデザイン組織を支える、デザインマネジメント研修の裏側とDPMのこれから #mffm 更新のお知らせ🎧

          マネーフォワードの中の人がゆるくお話しするPodcast「mffm」第10回を更新しました。 今回はCDOのセルジオさん、DPM(Design Program Manager)の猪爪さんにゲスト参加していただきました! 急拡大するデザイン組織を支える研修の裏側や 新しく設置されたDPM、組織のこれから目指す姿をお話いただいています。 🎧 Spotifyで再生🎧 Anchor.fmで再生合わせて読みたい今回お話ししてくれたセルジオさんが、過去にデザインマネジメントについて

          急拡大するデザイン組織を支える、デザインマネジメント研修の裏側とDPMのこれから #mffm 更新のお知らせ🎧

          まだ飽きてない

          異動して2年が経った自分のことを飽き性だと思っていたけど、同じことを続けるのも悪く無くなってきた気がする。 いまの部署へは異動してきて2年経ったけど、まだ飽きてない笑 続けることで昔やりたかったけど、出来なかったことにトライできたり、視界が変わって新しい伸びしろが見えるようになったり。 掘れば掘るほどチームづくり、マーケティング、デザインは面白いなあと思う。 割とストレッチな目標をなんとか達成して、毎月頑張った分のヒズミが出るけど、克服して。毎月毎月出てくる悩みのレベ

          まだ飽きてない

          エンタメモ-2022

          摂取したコンテンツの記録をしていきます ・📺 :アニメ・ドラマ ・🍿 :映画 ・🕺 :ライブ・コンサート 1月📺 鬼滅の刃: 遊郭編 🍿 常田大希 混沌東京 -TOKYO CHAOTIC- 🍿 ボクたちはみんな大人になれなかった 🍿 浅草キッド 🍿 インセプション 2月📺 ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2 🍿 少林サッカー 3月📺 トークサバイバー! 4月📺 ヒヤマケンタロウの妊娠 🕺 TWICE 4TH WORLD TOUR III in JA

          エンタメモ-2022

          目の前のことを、コツコツと

          安倍さんのニュースがあった直後のnoteの下書きがあったので書き進めてみる。 だいぶショッキングなニュースだったけど、マヂラブ村上の結婚ニュースや、いつも見てるYouTubeを摂取して、ずーんとした気持ちはいつの間にか消えてる。 ニュースの直後は、気持ちと頭の中がごちゃごちゃしてた。 ネガティブNewsに何ができるか?毎日見てるTwitterものぞくと疲れることばかり。気持ちを揺さぶられるのが疲れるので少し距離を置く。 なんで気持ちを揺さぶられるのか考えてみようとして

          目の前のことを、コツコツと

          みんな進路相談ってしてる?

          みんな進路相談ってしてる?最近、なんか昔より先のステップが見えてない感覚があって、先輩達に「キャリアってどう考えてますか?誰に相談してますか?」ってリサーチをしている。(独自調査笑) 調査結果では、マネージャー・リーダーやってる人たちは、あんま人に相談してないし、大体「先のこと…わかんないっすよね〜笑」って言う人が多い笑 自分は「最近こんなこと考えてて、こうなると良さそうなんすよね〜」的なことを人に聞いてもらって、人と自分のリアクションを見ることを結構するので意外だった。

          みんな進路相談ってしてる?

          22新卒デザイナーひびき&まっちインタビュー #mffm 更新のお知らせ🎧

          マネーフォワードの中の人がゆるくお話しするPodcast「mffm」第7回を更新しました。 第7回は22新卒デザイナーのお2人、ひびき&まっちにこんなことをお聞きしました!🙌🌸 就活の進め方 マネーフォワードを選んだ理由 実際働いてみてどうだったか 🎧 Spotifyで再生🎧 Anchor.fmで再生合わせて読みたい今回お話ししてくれたひびきくんが、新卒デザイナー研修についてまとめてくれています!詳しく知りたい方はぜひご覧ください🙏 話し手紹介過去の配信タイトル声

          22新卒デザイナーひびき&まっちインタビュー #mffm 更新のお知らせ🎧

          Marketing×Technologyで事業を前に進める。マーケティングエンジニアのお仕事を紹介します!

          こんにちは、マネーフォワード クラウドのLPO部でディレクターを担当している稲毛です。 今回は、僕も計測や数値分析でいつもお世話になっている「マーケティングエンジニア」阪口さんの経歴や普段の業務内容について、インタビュー形式でご紹介します! 登場人物 経歴ーーまず初めに簡単な自己紹介をお願いします! マネーフォワードビジネスカンパニー SMB本部で副本部長をしています阪口です。 マネーフォワードで働き始めて丸4年が経ちました。一貫して「マーケティングエンジニア」を自

          Marketing×Technologyで事業を前に進める。マーケティングエンジニアのお仕事を紹介します!

          行動力の翼は、友達がくれた

          自分の人生を変えてくれた友達がいる。 彼とは卒業旅行でシリコンバレーに行った。 彼は熱いパッションと溢れる自信、ひと一倍強い責任感を持った人だ。 インターンとシリコンバレー彼は新卒の内定先が同じで、たまたま予備校講師のバイトや地元も同じで意気投合。一緒に内定者インターンをすることになりすぐ仲良くなった。 お互い教育の分野、ベンチャーに興味があり、彼は起業に関心が強かった。 インターン終わりにご飯へ行くと、教育業界のビジネスについて熱く語ってくれたり、死ぬほど海外の新

          行動力の翼は、友達がくれた