見出し画像

目標は小さく、行動は大きく

noteを始めた時に立てた目標が達成しました!ありがとう!そして、ありがとう!

どんな目標だったかというと、下記の通りでした。

[ルール]
・週に1回以上、noteを書く
・1回にかける時間は10分 ※タイマーをセット
・書きかけ、書き足りない、という気持ちを手放す(仕上がってなくても出す)

6月いっぱいで、「感じたことの言語化」が習慣づけられたら、これを毎週2回→毎週3回→毎日と頻度を上げます。と、同時に、感じていることをなるだけ100%に近い状態で、伝えられる文章を目指します。

結果的に、6月で16本記事を公開。400%達成!すごいやないか!

ビュー数650、いいね40、という結果も。こんなたわいもない日常を読んでくださった皆さん、ありがとう!


経営者から個人事業主まで、たくさんの人の「思考と感情」の整理整頓を生業としていますが、つくづく思うのは、目標設定の大事さです。結論を言うと、目標は小さく、行動は大きく。120%くらいのところに目標を設定して、早く、小さく、目標を達成していきましょう。達成することで見えるものがたくさんあります。

が、現実は逆のパターン。おおくの人が、200%くらいの目標に挑みます。いや、それ実現不可能やで。分身の術使わな、でけへんやつやで。過大な目標は2つの苦しみを産みます。

【過大な目標を立てることの弊害】
①目標〆切日まで、「まだまだ努力が足りない、もっと時間とエネルギーを注いで、頑張らねば!」と自分を追い込んで、辛くなる
②目標〆切日を終えて、「結局、あれだけ労力を割いたのに、目標を達成できなかった。自分はダメな人間だ!」と自己嫌悪に陥って、辛くなる

承認欲求を満たすために立てた目標によって、承認欲求を減退させるという謎のサイクル。早々に脱出しましょう。脱出する手段はシンプルです。目標を小さくしましょう。そして、大きく行動して、早々に達成しちゃいましょう。

これを繰り返すと、自分にとって、どのあたりが120%なのか、目標設定がしやすくなります。


と、言っているわたしもまだまだ修行の途中。

駑馬十駕,則亦及之、功在不舍


ごちそうさまです。

まさかお金が振り込まれることはあるまい、と高を括っているので、サポートされたら、とりあえず「ふぁ!」って叫びます。