見出し画像

就活で「好きな本は?」と聞かれ、絵本を答えたら空気が凍った話

わが家では、寝る前に必ず読み聞かせをしています。

「寝る前の絵本を選んで~」が、寝る前の合図。

今でも5歳の息子、小3の娘にギューギューに挟まれて、間接照明の中絵本を読んでから寝ています。


そんなある日、久しぶりに息子が「おいもをどうぞ!」を出してきた。
これはちょっぴり私の思い出が入っている絵本。

画像1


というのも、この本を買ったのは、就活真っただ中の大学4年の春。


なんとなく私立中学に入り、そのまま高校生になり、そしてそのまま指定校推薦で大学に行った私。

何かを「自分で選択する」という経験は、この就活が初めてだったのかもしれません。


最初はいろんな会社の内部事情が見られて、まるで壮大な社会見学をさせているような気分で楽しかったのですが、
本当に行きたい・好きな会社が見つかるのかと思うと少し不安になることもあり。


いつもの自分よりちょっぴり背伸びしたメーカーや、商社を受けてみたり。
その会社のカラーに合わせて、その会社っぽい答えをしてみたり。
そんな事を続けていたら、あまり興味がなかった会社の選考が意外と進んでアタフタしてしまったり。

もやもやとしていた時期もありました。


そんなある日の面接帰り、ふと本屋に立ち寄りました。


自己啓発系の本やら、就活の本やら、雑誌を立ち読みすることが多かったのですが、


その日は絵本が目に留まって。


「おいもをどうぞ!」を立ち読み。

たくさんお芋が取れたので、お隣の動物たちにおすそ分けをしていくというなんとも平和な話に心がじーんとなって。

気が付くと、買ってしまっていました。


そして次の日のメーカーの面接で。

「最近好きな本は?」という質問が。

本当は模範的な回答もちゃんとわかっていたし、読んでいたはずなんだけれど、

私は昨日買った「おいもをどうぞ!」について語ってしまいました。


その時の面接の空気、もう北極。

おいもも凍るのではないかと思うほど、キンキンに冷えてしまいました(^^;


苦笑いとかしたり、ちょっとくらいユーモアを交えて乗ってくれてもいいのに…と内心ちょっとふてくされつつ、

完全に笑顔がひきつっている面接官と向き合いながら

「この会社は私には合わないだろうな~」と思ったのを覚えています。


その後も就活を続け、他の会社でも「最近好きな本は?」と聞かれました。

私は自分とこの会社の人が合うかどうかを確認したいという気持ちになり、

また、「おいもをどうぞ!」について語りました。

そのときの面接官は、ちゃんと話を聞いてくれて、目を見て頷いてくれて。


とっても嬉しかったのだけれど。

「…変な答えでしたよね…?」と思わず口に出してしまった私。

就活生であれば、「ちゃんとしたビジネス書」を答えた方が良さそうだし、

その会社に関する本とかがいいに決まっていると思っていました。


でもその面接官は「え、なんで?どうして変なの?その本が好きだと思ったのなら、全然変じゃないじゃない。」と素で言ってくれて。

こういう会社なら、無理せず働けるんだろうなぁ…と思ったのを覚えています。


そして、その会社に入社しました…の、はず。

もう、記憶も曖昧すぎますが、このnoteという場でなら美談に仕立て上げさせてくださいな。


今日もそんないろんなエピソードを知る由もない子どもが、屈託のない笑顔で

「おいもをどうぞ!」を読んで~!!

と枕元に持ってくる。



あの時の私が選んだ本を、子どもが選んでくれている。

就活で好きな本に絵本を挙げた私に、今は「やっぱり私らしいなぁ」と思わず笑ってしまいますが、

あの時の私の判断基準は間違ってなかったのかも…と今更ながらに思います。


好きなものを見極めたり、自分の感覚に正直にいたりすることは、

自分らしく生きる上でとっても大切で。


フリーランスになった今、違和感のない仕事、嫌じゃない仕事を選択していたら、

なんだかいつも居心地のいい状態になっているような気がします。

(ちょっと仕事量は見直す必要がある気もしますが)



床に無造作に放り投げられたままの絵本を見て、ふと昔の記憶を思い出しました。

・・・・・

ご覧いただきありがとうございました!

noteの他に、夫と一緒にゆるゆるとYouTube配信もしております。

主にお金の話。

家計簿の公開、無理のない節約などが主な内容です。

オススメ動画はコチラ♪

夜に駆けるならぬ、壁に駆ける(^^;

わが家の至る所の掛ける収納をご紹介しています!

Twitterはこちら

https://mobile.twitter.com/100youtube8

​そしてこれからも動画を配信するので、もし「見てもいいよ♪」という方は、チャンネル登録してくださったらとっても嬉しいです。

お一人増える度に、夫と大喜びしております。ほんまデス。ありがとうございます!

現在202名…!ひゃ~!!200名以上の方が少しでも「見たいな」と思ってくださったことに、感激しかありません…!

noteを見て登録してくださった方もいらっしゃるかもしれません。

いつかこのnoteのことや夫とのyoutubeがお仕事に繋がればいいな♪

お仕事のご相談は、下の「クリエイターへのお問い合わせ」からご連絡くださいませ。

そしてコメント欄でも、あたたかいメッセージやご質問をいただき、どうもありがとうございます✨

サポートもしていただき、感謝感謝です…!!

スキ押してくださる方も、とっても嬉しいです😊

最後までご覧いただきありがとうございました!



ありがとうございます♫ いただいたお金は大切に使わせていただきます^ ^