マルコ(理学療法士)

江戸時代の歩き方を理想とする理学療法士。 仕事の面ではデイサービスでの介護から、痛み違…

マルコ(理学療法士)

江戸時代の歩き方を理想とする理学療法士。 仕事の面ではデイサービスでの介護から、痛み違和感重だるい身体を和らげる整体まで、幅広くやっています。

記事一覧

移り気?

コロナにかかり暇に飽かせて霊現象 のYouTubeを観ている。 霊感というものは、幽霊が見えるタイプだけでなく、その場に残った"念"を体感するタイプもあるみたいだ。 僕は…

+1

磯遊び

剣闘士

レスラー

Green Lady

+1

Green Eyes

ハイウェイポリス

peaceful

ハイウェイポリス

+6

イラスト

+14

イラスト

3ヶ月間の武者修行

二週間前に上司に呼び出され、元の職場に戻ることになった。 今の職場はデイサービス。 体操 送迎 レク 食事トイレ入浴着脱の介助からまた個別リハ中心の日々にもとる。…

デイケアリハビリ職の体操指導どうですか?

デイケアリハビリ職の体操指導どうですか? リハビリ職は筋骨格を中心とした体の構造や身体を操るメカニズムから入る。 つまりロボットにコマンドを入れるように 外側から…

一挙一動リハビリ

「一挙一動リハビリ」つまりは"生活リハビリ"のことなんだけど、もう少し説明すると、人間が立ち座る、歩いて移動することを自然な形で介助しようとするものだ。 なぜそん…

フワちゃんの知名度

【個別リハビリ中の会話】 いつも寡黙に自主トレしてる90代の女性「ズボンがごわごわしてるからやりずらいでしょ、ごめんね」 『大丈夫ですよ、でもそう言われてみれば、…

お客様は神様です

「お客様は神様です」とは歌手南春夫が「舞台に立つときには、ヒトを超越した存在の御前に立つごとく清らかで静粛な気持ちで」という意味で言った言葉だ。  現在、店舗・…

移り気?

移り気?

コロナにかかり暇に飽かせて霊現象 のYouTubeを観ている。
霊感というものは、幽霊が見えるタイプだけでなく、その場に残った"念"を体感するタイプもあるみたいだ。

僕は周期的にイラストを描きたくなるんだけど、後から見直して自分でも「変な絵」だと思う。
でもひとつだけ自分では描かないような一枚があり、それは電車に乗ってる時に描いたものだ。
もしかしたら座席に残った"念"のおかけかもしれないな。

3ヶ月間の武者修行

3ヶ月間の武者修行

二週間前に上司に呼び出され、元の職場に戻ることになった。
今の職場はデイサービス。
体操 送迎 レク 食事トイレ入浴着脱の介助からまた個別リハ中心の日々にもとる。
実は週一回は元の職場で個別リハしている。
そこで利用者さんに訊かれた「今のトコとココ、どっちがいい?」
それは選べない。
ただ、利用さんに触れらい制限の中でやってきた3ヶ月間が今後活きるような気がしてる。

デイケアリハビリ職の体操指導どうですか?

デイケアリハビリ職の体操指導どうですか?

デイケアリハビリ職の体操指導どうですか?

リハビリ職は筋骨格を中心とした体の構造や身体を操るメカニズムから入る。
つまりロボットにコマンドを入れるように
外側からアプローチするわけだ。
しかし人間は内側から感じて動いていて、外側から見た構造とは異なる身体イメージをもっているから、頭で理解しても感情がついていかない。

その点経験ある健康運動指導士は、受講生の体の動き、反応をみながらノウハウを蓄え

もっとみる

一挙一動リハビリ

「一挙一動リハビリ」つまりは"生活リハビリ"のことなんだけど、もう少し説明すると、人間が立ち座る、歩いて移動することを自然な形で介助しようとするものだ。

なぜそんなことを考えるようになったかと言うと、介護士が椅子に人を乗せたまま"スズーっ"と押すの見たからなんだ。

そこは利用者自身がお尻を浮かすのが"自然"な動きだ。
その動きを誘導することで、利用者の行う"所作"に身体機能を活かしていく。

もっとみる

フワちゃんの知名度

【個別リハビリ中の会話】
いつも寡黙に自主トレしてる90代の女性「ズボンがごわごわしてるからやりずらいでしょ、ごめんね」
『大丈夫ですよ、でもそう言われてみれば、リハビリを受ける最適な服装ってなんでしょうね』
「……」
『上が袖なしの胸まで、下はレギンスなら動きやすいし、リハビリをしてあげる人も手を当てやすいのではないでしょうか?』
「レギンスってなに?」
『ちょっと前までスパッツって言ってたや

もっとみる
お客様は神様です

お客様は神様です

「お客様は神様です」とは歌手南春夫が「舞台に立つときには、ヒトを超越した存在の御前に立つごとく清らかで静粛な気持ちで」という意味で言った言葉だ。
 現在、店舗・公共交通機関の利用者に"拝金主義"がはびこり、彼らの常套句に「客は神」が使われる。
そして、彼らも立場が変われば「神のしもべ」となり"不毛なマウントの取り合い"が繰り返される。

 南が「お客様は神様です」と言ったころの1970年代は、店に

もっとみる