見出し画像

【読書記録】エッセンシャル思考を読んだ感想

『エッセンシャル思考』を読んだ感想


エッセンシャル思考には重要なポイントとしては3つ述べている。

①    見極める技術
②    捨てる技術
③    仕組み化の技術

重要なものを見極める方法5つ。

・孤独に考える時間を持つ
・大局を見て本質を捉える
・遊びを重視する
・しっかり睡眠をとる
・YESの基準を作る

そして仕組化の技術として6つ

・時間の余白を持つ
・仕事を減らし成果を増やす
・小さな一歩を積み重ねる
・行動を習慣化する
・今なにが重要かに集中する
・未来を生きる

エネルギーの図解としても有名である『エッセンシャル思考』。ベクトルを増やすとその分軌道の距離が1本あたり少ないと言っているので理論的にもかなっている1冊。物理から見た観点でも言えるのでおすすめ。そのうえで仕組化の技術として個人的におすすめなのは時間の余白を持つこと。余白は素晴らしい概念であるとおそらく海外では言われるだろう。余白ができたのであればその次に行動することは自分にとっての有意義な時間でもあると言えるはず。部屋が汚いのであれば余白の時間は掃除の時間に。そうするとひもが見えてくるはず。。。

※ひもとは物理学におけるひも理論です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?