すごろくのみちかけ

自分が考えていること思いついたことを書き出してみる。文章能力も中学生レベル。

すごろくのみちかけ

自分が考えていること思いついたことを書き出してみる。文章能力も中学生レベル。

マガジン

最近の記事

【格闘技】計量オーバーのペナルティを提案

「ローブローに対するペナルティ」↓にひき続き、 計量オーバーに対するペナルティを考えてみました。 近頃、計量オーバーが流行っています(苦笑)。 最近で言うとボクシングの堤駿斗選手が1.6kgオーバー、ライアン・ガルシア選手が1.5kgと大幅に計量オーバーしています。MMAでは、イゴールタナベ選手がなんと3.25kg計量オーバーしています、もうめちゃくちゃです。もはや階級制のスポーツじゃなくなっています。 一応、ペナルティとして当日計量があったり、高額な罰金があったりしま

    • 【不眠症】寝なれない人が寝れるようになる根本的な解決方法

      不眠症になってしまうのには、必ず原因があります。 私がこれから提案する眠れるようになる方法は、根本的なアプローチです。 夜湯船に浸かるとか、寝る前にコーヒーを飲まないとかではありません。 特に藁をもすがる思いで苦しんでいる人は読んでいただきたいです。

      有料
      3,000
      • 【人狼】騎士いらなくないですか?

        最近、YouTube等で人狼を観るのが好きなのですが、観ていて感じるのは騎士いらなくないですか? というのは、ゲームバランスから見た話です。 騎士がいるということは、夜に守ってくれる可能性が高いので、占い師が1日目から安心してカミングアウトができます。だいたいの卓で、とりあえず『占い師(狂人)がカミングアウトする』からスタートするでしょう。 これは要するに初日からセオリーができてしまっているということです。セオリーができてしまうということは、パターン化してしまうことでも

        • 産まれながらにして才能の差、どう捉える?

          産まれながらにして才能の差ってありますよね、努力だけではどうにもならない才能。身体能力、芸術的センス、商売センス、コミュニケーション能力とか。。。何故我々は残酷までに才能、能力差が生まれ持ってあるのでしょうか。私はこの問いに答えられるわけではりません、私は神様ではないのです。しかし、以下のような考えをすることで私はなんとなく納得しています。それを紹介します。 それは、前世の存在を仮定することです。 例えば、野球がとてもうまく才能に溢れている人がいたとします。その人が前世で

        【格闘技】計量オーバーのペナルティを提案

        マガジン

        • 有料
          2本

        記事

          M1審査の難しさと問題点

          きっと今年も、問題になったりならなかったりするM1決勝の配点。 「この審査員の配点に一貫性がない」とか、「この審査員はこの漫才師に対して贔屓してる」とかね。 そもそも、好みとか、笑いのツボなんて人それぞれですから、人によって配点の基準はバラバラのはずなんですよ。 漫才に採点するのは難しいですよきっと。言って見れば芸術と同じじゃないですか。芸術に世間が納得する点数をつけるなんて難しいじゃないですか。自分なんてピカソの絵に50点つけちゃいますよ?笑。漫才も同じで世間が納得す

          M1審査の難しさと問題点

          【格闘技】金的に対するペナルティを提案

          格闘技を見てて、フェアじゃないなあと思うのが金的。 男の人なら、もっと分かるとおもうんですけど、しっかり当てられると強烈に痛いのが伝わってくるじゃないですか。 この金的、故意にガンガン当てるなら別ですけど、基本的にペナルティが無いのが、う〜んどうなんだろうって思うんですよね。 なので、ペナルティを提案したいなと思います。 このペナルティで、まずみんなが思い付くであろうのが、腕立て伏せ。 例えば、このペナルティである腕立て伏せを30回やるとします。 しかしこのペナル

          【格闘技】金的に対するペナルティを提案

          車が暴走する夢の意味、もう見なくなる方法

          このページを開けたということは、あなたも車が暴走する夢を見られたのかもしれません。また、何度も見て悩んでいるのかもしれません。 私も一時期、何度も繰り返し車(乗り物)が暴走する夢を見てきました。車のブレーキが効かなくなり、障害物にぶつかるか、ぶつかる直前で目が覚めるかどちらかでした。 この衝撃の強い夢ですが、明確に意味があり、私たちにその映像を見せています。 私は、"あること"を繰り返しやることで見なくなりました。 ここから有料記事ですが、この記事を読むことで、意外に

          有料
          3,000

          車が暴走する夢の意味、もう見なくなる方法

          日本の政治を良くする方法

          大袈裟なタイトルですが。 自分の中でこうなったら少しは良くなるのではって思っているアイデアがふわ〜っとあるのでここにだらだら書いてみます。ちなみに政治は全く詳しくありません。「よくそんなんで書けるな」とか言われそう。 『日本の政治を良くする方法』それは、政治家全員の給料がクラウドファンディングでのみ賄われるようにすることです。 まず、政治家になる人なっている人は、国が運営しているクラウドファンディングのサイトに登録しなけらばなりません。これに登録すると他から収入を一切得る

          日本の政治を良くする方法

          M1決勝に行けるネタ!

          書きます! A「いやーこないだ浦安にある遊園地に行ってきたんだよねー」 B「え、それってディズニーランドのこと?」 A「いや、違う違う、デデニーランドっていう遊園地なんだけd」 B「デデニーランド!?」 A「そうそう、デデニーランドっていうんだけど、まず、ゲートを抜けるとネズミがお出迎えしてくれるんだよ」 B「それミッキーじゃないの?」 A「いやいや違う、普通のドブネズミだよ」 B「不衛生なだけじゃないか!」 A「そうそう、不衛生でとにかく汚いんだよ」  「

          M1決勝に行けるネタ!

          アシックスで一番かっこいいシューズ

          アシックスのシューズ全然詳しくないので、 自分が個人的にかっこいいと思っているだけなんですけどね。 それは、とあるスポーツ選手が現役時代に使用していたシューズです。 それはイチローが2012年に使用していたスパイクです。いやいや、スパイクじゃん、て話なんですけど、これ個人的にかっこいいデザインだと思っています。 緑色から黒のグラデーションがスタイリッシュで、個人的にこの緑色が好きです。当時からかっこいいなって思ってたんです。 スパイクの一部が緑色なのは、当時イチローが

          アシックスで一番かっこいいシューズ

          字が汚くても、綺麗に見せる方法

          マジで字が下手くそな人に向けて記事を書くので、自己評価が低いだけで実はそこそこ上手い人はブラウザバックを推奨します。 字を綺麗に書くには、「一文字一文字丁寧に練習しろ!」に尽きるのですが、一文字一文字の練習に使うのは時間がもったいないし面倒臭いので、字を綺麗に見せる方法だけ紹介します。 私も字はいつも雑です。 ですが、字を書く際に意識していることが2つほどあります。 そもそも、字が汚い人の共通点は何でしょう? ずばり字が汚い人の共通点は、字の大きさがバラバラなのです。

          字が汚くても、綺麗に見せる方法

          旅行で大事なこと

          最近、自分はYoutubeにて外国人が日本に旅行をする動画を見ていて、 外国人は日本のどんなところに関心を持っているのだろうと気になっています。 だいたい、外国人が行く場所といえば東京はもちろん、大阪、京都、奈良とかで、まあそこは全然いいと思うのですが一つになるところがあって、 食事が、高確率でラーメンとか寿司なんですよ。 自分としては他にも色々な日本食があるので他の日本食も食べて欲しいなあと思うのですが、海外の人にとって、日本食=寿司,ラーメンなんでしょうね。日本食っ

          優秀なエンターテイメントとしての尺度とは?

          優秀なエンターテイメントとしての尺度を思いついたので書いてみます。 ずばり、"どれくらいの期間、親しまれたか"です。 優秀なエンターテイメントほど長きにわたって大衆に親しまれ後世に受け継がれていると思います。 例えば、オーケストラは16世紀に誕生しましたが、現在に至るまで5世紀にわたって長い年月をかけ受け継がれ親しまれています。これはかなり優秀なエンターテイメントと言えるのではないでしょうか。 エンターテイメントが次々生まれる昨今、それらに匹敵する面白さがなければ生き

          優秀なエンターテイメントとしての尺度とは?

          堀口恭司がTOP BRIGHTS設立、大丈夫?

          堀口恭司というか堀口兄弟がトップブライツという格闘技団体を設立したそうですが、本当にやっていけるの?って思いました。 会見の中で度々"本物志向"と言ってたようだけど、他にもDeepとか修斗とかパンクラスとかプロとして活躍できる格闘技団体はあるわけで、それとどう差別化するのか気になるところですね。 コンセプトはもっとはっきりさせるべきだと思いますね。他の団体とどのように違うのか、何を売りにするのか。ブレイキングダウンだと喧嘩マッチをコンセプトにしているのがすぐに視聴者にはっ

          堀口恭司がTOP BRIGHTS設立、大丈夫?

          ネットで自分の趣味を深める方法

          インターネットを使って自分の趣味を深めたり広めたりする少し変わった方法 これは、自分がたまにやっていることなんでシェアしたいと思います。人によっては普通じゃね?と思うかもしれませんが。 重要なキーワードは「履歴」ですね。 例えば、自分が好きなアーティストがいたとします。それをamazonで検索します。そうすると大抵、CDとか出てくるとおもいます。その商品ページのレビュー欄を見ます。その中に、高評価をしているレビュアーがいた場合、その人の過去のレビュー履歴を調べます。 自

          ネットで自分の趣味を深める方法

          YouTubeが自動的にホーム画面に戻ってしまう現象を防ぐ裏技

          スマホのYouTubeのアプリを開いてて、他のアプリを開き、そしてまたYouTubeに戻った時自動的にホーム画面に戻ってしまう現象を防ぐ方法 これ結構不満に思っている人いるんじゃないかなって思うんですけど、他のアプリに移って戻るとホーム画面に戻っちゃうんですよね。 これを防ぐ裏技思いついたんで書いてみます。 ※自分が普段使っているのがiPhoneなんで、Andoroidとかはどういう感じなのかわからないです。 まず、適当に動画を開きます。開いて大抵広告が動画の下にあるじゃ

          YouTubeが自動的にホーム画面に戻ってしまう現象を防ぐ裏技