見出し画像

凡人Building

ボディビルやフィジークを中心として、男女ともにボディメイク競技に取り組む人がとても増えている。

自分も、魅力を感じて競技を始めた一人。

しかし、現実はなかなかうまく体づくりがいかないことが多い。

どうすれば、身体づくりがうまくいくのか、うまくいかないのか、自分の感覚や思考を磨きながら、体づくりをなるべく楽しみながら続けたいと思っている。

”目先の勝負にこだわらずに,身体の使い方や動きを工夫しながら取り組む心構えが重要である.薬物などに頼らず,人間の身体の中に内在する全ての力をハンマーに注ぎ込むことを考えた”

室伏広治

大事にしたい考え方。

欲しいものが手に入らないのは、時には思いがけない幸運である。

--------------

欲しいものが手に入らない時、「これは自分に何を教えているのか」と立ち止まって考える人は、マインドフルネスな人である。

加藤諦三

筋肉を大きくしたい、綺麗に筋肉をつけたい、という願望があるにも関わらずなかなか手に入らないという現実の人の方が実際問題は多いと思う。

そんな時は、才能溢れる人のようにどんどんやるのではなく、凡人は諦めてしっかり立ち止まることが、伸びしろになるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?