見出し画像

【読書】なぜ私は怒れないのだろう

本の紹介

*動機


僕はとても短気だったので、数年前よりアンガーマネジメントを取り組んでいる人間です。

ずっと取り組んでいるので自分では、大きな変化を感じています。
職場でも「以前とは別人ですね。昔なら・・・」と言われたりします。

逆の立場や違う目線を学ぶことで、よりアンガーマネジメントが浸透するのではないかと思い、手に取った本です。

怒りたいけど、怒れない。我慢してしまっている人たちに向けた本。


*内容
【怒らない人たちが怒らない理由】

いい人でいたいと思っている
  みんなにとっていい人なんていない。どうでも良い人になってはいけない。

怒ることを恥ずかしいことだと思っている
  褒める文化やSNS。ハラスメントの存在。アメリカと日本の違い。

怒り方がわからない
  時代が変わって身近に怒る人がいない。または良い怒られた方をした経験がない。

怒っても仕方ないと思っている
  怒っても聞いてくれない。変わらない。関係が悪化するなどの懸念がある。

間違えたくない
  怒ったことが間違っているかもしれないから怒れない。自分に自信がないことに繋がる。

自分に自信がない
  自分に自信がないから怒れない。または実は謙虚ではないのではないかという問い。

責任をとりたくない
  
相手がネガティブな変化をした時に責任をとりたくない。感情だけで怒ることは良くないが、相手のことを考えると伝えることも重要。

怒っていることに気づいてない
  
自分自身が怒っていることに気づいてない。人によって怒るの閾値も定義も違う。他人から見て怒っていてもその人は怒っていない可能性もある。

怒っている人を怖いと感じる
  子供の頃に怒られた嫌な思い出や、生理的に怖いと感じる人がいる。


*何のために怒るのか?考えてみる。

「怒りを相手にぶつけること」ではなく

「自分が、いつまでに、何をどうして欲しいのかを伝える」

これが重要なんだということは大きな気付きだった。

これから自分の感情、怒りとの向き合い方を変えていけると強く感じた。


1−2日程度、ある程度読書する時間があれば簡単に読める本です。

幸せに生きるために、人との付き合い方や、自分の感情との向き合い方は重要だと思います。

ぜひ、ご参考に。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?