マガジンのカバー画像

noteを楽しむために

25
①文章術、②noteへの向き合い方 ③歴史の勉強法 に関して、参考にしたい記事を集めました。
運営しているクリエイター

#タイトルの付け方

「その記事、画像で損してる」初心者もできる!画像作りの"秘伝のワザ"

「その記事、画像で損してる」初心者もできる!画像作りの"秘伝のワザ"

「せっかく書いた文章が読まれない」

うぅ・・・わかります。
でもその悩み、もしかしたら”画像”で解決するかもしれませんよー!

私はふだんコピーライターとして記事を書いたり、広告をつくったりしています。一応プロとして書く私も、最初の方のnoteは誰からも読まれず悲しい思いをしていました。

し・か・し!
最初はなんとなく選んでいた冒頭のヘッダー画像を「文章を予告する看板」として意識しだしてから、

もっとみる
読まれるタイトルは0.02秒が勝負!戦略的なタイトル作りの"秘伝のコツ"

読まれるタイトルは0.02秒が勝負!戦略的なタイトル作りの"秘伝のコツ"

「記事のタイトルで悩んでいる」

仕事を一緒にする方からも、SNS上でも、よくこうした声を目にします。

私も失敗を繰り返しつつ、なんとか14年間、記事を書いたりWEBや新聞やテレビにのせる広告をつくる仕事をしています。
たくさん書いたものの中から「どのタイトルからの閲読率が高いか」実際クリックされた数字を見て、毎日のように検証もしています。

そこでわかったのは、読まれるタイトルには戦略があると

もっとみる