じゅん jun

0年生 えがおがいちばん とにかくなにか書きたい! いろんなことがしたいフリーター …

じゅん jun

0年生 えがおがいちばん とにかくなにか書きたい! いろんなことがしたいフリーター 座敷童になりたい ほっかいどう

最近の記事

プライドが高いのと負けず嫌いは似て異なる

とらえ方によって言葉というものは大きく変わる。と僕は思います あぁこの人負けず嫌いなんだなと思ったあの人は、ただプライドが高いだけかも こんな会話があるとしよう A 俺のほうが運動神経いいよ! B 絶対お前より俺のほうがいい A いや、絶対負けない B じゃあ、Cに聞いてみよう   Cはどっちのほうが運動神経いいと思う? C んー、Aかな B え!Cお前なんもわかってない、俺はあの時もこの時もAより…etc言い訳 この場面において、皆さんはBをプライドが高い、または負

    • リゾートバイト農家ってこんな感じ!

       今年の6月ごろから2ヶ月近く農家でアルバイトをしておりました。 長野県小諸市でのレタスや白菜の収穫のリゾートバイトは、私にとって思い出深い経験となりました。  その地の自然は息を呑むほど美しく、清らかな空気と広がる緑に癒やされる日々でした。  特に、一緒に働いていた元気なインドネシア人の仲間たちは、この経験をより豊かなものにしてくれました。  5人の彼らは明るくて助け合いの精神に満ち溢れ、言葉や文化の違いを乗り越えて一緒に働くことができ、新たな友情を育みました。  小

      • 言葉にできない感情

        こんにちは!じゅんです! 今回はなんでもない私がふと思った事を発信していきたいです🥳 自分の思考や感情ってどうも言語化できない 表せない時ってありますよね これってみんなにあると思っていて しかし、言語化できる幅は人それぞれあると思うんです。 例えば(あなたの笑顔が好き)    (あなたのクシャッとする笑顔が好き) 好きと伝えている事は同じ、前者も同じクシャッした笑顔を好きになったとしよう その時この後者の表現を言語化して、話すことのできる人は少数派だろう。 こ

        • 人生を充実するための考え方

          こんにちは!じゅんです!  皆さん、ある大学でこんな授業があったことは知っていますか?       この壺は満杯か  有名な話なので今回はこの話要約させていただきます🙃 この話を見た僕の感想を自分に当てはめてブログとして書いてみたいと思いました😌 壺と岩と砂利と水のアナロジー  教授が言っている、岩や砂利、水とはなんだろう。  一見全く違うものに見えても、自分の人生にに例えると、どこか類似していて同じ要素を持っている。 学生達の変化  学生たちが最初は壺が満杯

        プライドが高いのと負けず嫌いは似て異なる

          《自分版》この歌詞が刺さった!グッとフレーズ

          こんにちは!じゅんです! 今回は毎日2〜3時間は音楽を聴いているこの私が この歌詞好きだなあー、っと思う曲をリストアップしてみました!好評であればシリーズ化したいので是非最後までみてね! 1.ストロー ( aiko ) という感じの1番なのですが、どこを切り取っても良い歌詞なのですが! 君にいい事があるように今日は赤いストローさしてあげる という部分、普通ならいい事があったからストローさしてあげるね!といきたいところをいい事があるようにさしてあげる! というai

          《自分版》この歌詞が刺さった!グッとフレーズ

          チャーリーとチョコレート工場好きな人集合!

          こんにちは!じゅんです!  今回は私がいーちばん好きな映画の一つの、チャーリーとチョコレート工場の愛をこのブログにぶつけてたいと思います😍          12月8日公開 今現在、巷ではスポーツ、政治、アニメなどちいかわとか。いろんなものが流行り話題を呼んでいる中、私はチャーリーとチョコレート工場の続編、ウォンカとチョコレート工場のはじまりが出る事をとてもウキウキしている チョコレート工場愛そんな私は小さい頃から、何度も観

          チャーリーとチョコレート工場好きな人集合!

          フリーターになってみた

          こんにちは!純です!  今回は私がフリーターになった経緯や、なって良かった事、新しい自分の発見などについて話していきたいと思います😁 フリーターという道 実は私は現在フリーターをしており、リゾートバイトという形で、アルバイト派遣社員として働いております。  フリーターになる前までは、公務員の専門学校に通っておりました。実際に公務員試験を受け無事に、国家公務員からの内定を頂きました。しかし、そちらを蹴ってまでフリーターになりました。  正直、こちらの話は長くなる話になるの

          フリーターになってみた

          北海道の山登りおすすめスポット3選!

          こんにちは!じゅんです 今回は北海道にある、私が実際に登ったおすすめの山登りスポットを紹介します! 紹介の前に、この記事を読んでくれている皆さんが、山に行きたくなるような私が思う山登りの魅力について、簡単に紹介していきたいです🫰  まず、なんと言っても空気が美味しい!山に囲まれ、人工的な空気から疎外された深呼吸したくなるようなおいしさが、クセになります🐴 あとは人の心地よさが、あまり知られていない私の大好きな部分です。私は人間が好きです。 そのうえ、山ではすれ違う人達と

          北海道の山登りおすすめスポット3選!

          夢を掴む🟰準備

          今日授業中に先生がこんなことを言っていた 「The train is coming late.」 訳 電車は遅れてやってくる。 私は何を言っているかわからなかった。 先生は続けて言った。皆さんはチャンスをつかむ準備はできてますか?と問いかけた 先生はこう説明した  皆さん地下鉄のホームを想像してほしい。電車通過するが来るとしよう。そこに間もなく来る電車はゆっくり来ているように見える。しかし、目の前を通過するときはものすごいスピードで消えていく。  要するにゆっくり来

          夢を掴む🟰準備

          note0歳児誕生

          こんばんはー。北海道暮らしの専門学生です 今日からnoteにお邪魔しまーす笑! とりあえず趣味の一つである山登りの投稿にしたいと思います!  

          note0歳児誕生