見出し画像

《自分版》この歌詞が刺さった!グッとフレーズ

こんにちは!じゅんです!

今回は毎日2〜3時間は音楽を聴いているこの私が

この歌詞好きだなあー、っと思う曲をリストアップしてみました!好評であればシリーズ化したいので是非最後までみてね!


1.ストロー ( aiko )

ストロー aiko

君にいいことがあるように
今日は赤いストローさしてあげる
君にいいことがあるように
あるように あるように
君にいいことがあるように
今日は赤いストローさしてあげる
君にいいことがあるように
あるように あるように

初めて手が触れたこの部屋で
何でもないいつもの朝食を
喉を通らなかったこの部屋で
パジャマのままでお味噌汁を

寝癖ひどいね 行ってらっしゃい
小さくさようならと手を振る
明日も君の笑顔を見られますようにと手を振る

君にいいことがあるように
今日は赤いストローさしてあげる
君にいいことがあるように
あるように あるように
君にいいことがあるように
今日は赤いストローさしてあげる
君にいいことがあるように
あるように あるように

という感じの1番なのですが、どこを切り取っても良い歌詞なのですが!

君にいい事があるように今日は赤いストローさしてあげる

という部分、普通ならいい事があったからストローさしてあげるね!といきたいところをいい事があるようにさしてあげる!

というaikoさんらしい言葉遣いがたまらなく好きで選ばせていただきました😁

2.me me she ( RADWIMPS )

me me she (RADWIMPS)

僕を光らせて君を曇らせた
この恋に僕らの夢をのせるのは重荷すぎたかな

君の嫌いになり方を僕は忘れたよ
どこを探しても見当たらないんだよ

あの日どうせなら

「さよなら」と一緒に教えて欲しかったよ
あの約束の破り方を 他の誰かの愛し方を
だけどほんとは知りたくないんだ

RADさんは何と言っても作詞力が凄まじい!😄
全ていい歌詞なのですが今日は厳選して一つだけ選ばせて頂きました。

約束したよね100歳までよろしくね。
101年目がこんなに早くくるとは思わなかったよ

という歌詞、100歳までよろしくって言ったけど101年目迎えちゃったけどどうする?という何とも言ってみたいし、幸せな誰が思いつくんだと思わせる歌詞です😭

ちなみに歌詞の中に
暇つぶしがてら2085年まで待ってるよ

というのはボーカルの野田洋次郎さんの100歳を迎える年だそうですよ😚

3.film ( saucy dog )

film  (saucy dog)

目が覚めて君がいない部屋 ポツリ
アルバムの中で

八重歯がチラリ 垂れる眉と目尻
笑う君の写真は

今も声が聞こえて来るみたいだよ
ねぇ、戻っておいでよ

足りない物などなかったよ
君がいてくれれば
確かにそこでは僕らが
愛し合っていたのにな

最後の
愛し合っていたのにな
という歌詞、恋愛の中で出会いと別れというセットなんだと思わせてしまうような最後
誰もが永遠を望んでいて、それでいて別れがある。
そんな恋愛の残酷さや、過去を振り返ったときにあの時は愛し合っていたのになと思い出すような寂しさが伝わってきます😭

サウシーさんは私が1番大好きなアーティスト
歌詞が刺さる!という部門部門でこちらの曲を選ばせて頂きましたが、私の中で

あぁ、もう 魔法が解けたら 結 いつか

などがとても好きで、全て好きですが特にこれらが大好きです!


その他に皆さんが好きなアーティストや曲など好きものをコメントに書いてくれると嬉しいです☺️

続編へ続く!

以上みんな大好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?