見出し画像

北海道の山登りおすすめスポット3選!

こんにちは!じゅんです
今回は北海道にある、私が実際に登ったおすすめの山登りスポットを紹介します!

紹介の前に、この記事を読んでくれている皆さんが、山に行きたくなるような私が思う山登りの魅力について、簡単に紹介していきたいです🫰 

まず、なんと言っても空気が美味しい!山に囲まれ、人工的な空気から疎外された深呼吸したくなるようなおいしさが、クセになります🐴

あとは人の心地よさが、あまり知られていない私の大好きな部分です。私は人間が好きです。
そのうえ、山ではすれ違う人達と挨拶をする文化があります。すれ違うたびに、違う人とコミュニケーションを取れる部分がとても魅力の一つです!

簡潔にまとめようとしましたが、魅力的が部分が多すぎるので、また別の機会により深く話していきます😅

では遅くなりましたがおすすめ山スポットを紹介します!
是非一度も山登りをしたことがない方や、もっと北海道の山を知りたい方は、参考してみてはいかがでしょうか😄

1.八剣山(観音岩山)

秋 9月頃

 高さ 498m
 難易度★☆☆☆☆ 初心者歓迎!
 登山口 八剣山果樹園を目指せ!

 この山は私が1番紹介したい山の一つです。
私は2回登ったことがありますが、何度来ても綺麗〜と笑ってしまうくらいに絶景で飽きません😁 
 秋には紅葉を見ながら登ることができ、登りながら景色を見ることができます!
 何より初心者の方でも往復1時間ちょっとで登れるため初めての方でも気軽に登ることが可能です!

2.風不死岳

7月 真夏日

高さ 931m
難易度★★☆☆☆
登山口 支笏湖展望台

 こちらの山は私が山に行きたいと言ってくれた友達と一緒に行った山です!
 初めての方であれば少し登りごたえのある山になっております!
 2時間半から3時間程かけて登るこの山は、途中から周りを一望することができ、最大の魅力はあの、支笏湖を上から全部を見れるところがおすすめ!

3.旭岳

秋 9月後半 紅葉シーズン

高さ 1600m
難易度 ★★★☆☆
登山口 旭岳ロープウェイ

 ここは、私が登ってきた山の中で1番の山です!
 なんと言っても北海道で1番高い山ということもあり、雲の上を見ることができます!
 北海道には雲海テラスという観光スポットがあり、行ったことがありますが、こちらの方が断然綺麗。笑
 登山は途中までロープウェイで行くことができ、そこから3時間ほど歩くと頂上と結構な登りごたえがありますが、辛さを感じさせない程の綺麗さです!
 秋になると日本で1番早い紅葉スポットでも有名で、満開の紅葉をぜひ日本で1番早く見てはいかがでしょうか!

 以上私のおすすめスポット3つを紹介しました!この他に紹介したいところはたくさんあるので続編に期待しててくださいませ🫰

 山を登る際は、天気予報、家族身内への報告、適切な登山の格好と余裕をもって時間を見積りましょう!何より安全第一で楽しく登りましょう!

以上、みんなだいすき🫰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?