見出し画像

数年ぶりの発熱、支えてくれたコンテンツ〜ワクチン接種3回目〜

ファイザーファイザー

今回はモデルナ

本当はファイザーが良かったけど、ファイザーは供給が少なく、土日しかやってなかった。

事前の情報だとファイザーファイザーモデルナは

かなりキツイ!

とあったので絶対金曜日にやって土日はダウンする覚悟であった。


2日前の夜仕事帰りに接種

痛みはほぼなかった。2回目が一番痛い。

数時間後に少し腕痛いくらい&少し寒気(湯たんぽ入れた)

普通に朝までぐっすり。

朝起きたら腕はやはり痛いが、

熱は無い。12時間経過していた。

あ、これは腕痛いのみかなと

かなり楽観視していた。

が、15時間経過した辺りから37.8℃〜37.0℃

の熱。

多分一般的に見たら

微熱だろうと思うだろうが

平熱が36℃以下の低体温の自分にはかなりキツい。

ちなみに2回目までは熱はほぼなかった。

接種会場で貰ったカロナールを服用し寝る。

ちなみに食欲は落ちることなく、もりもり食べていた。

夜になるとほぼ下がったが、

やたらと胃が痛くてしんどかった😂

薬の副作用?かな。

そして翌日(3日目)は

36℃前後に落ち着く。

まだ腕は痛いが、そこまで気にならない。

感想

ものすごく変な話だが、

熱が出てホッとしていた。

2回ともあまりにも症状が出なさ過ぎて逆に不安ではあったから。

これで少しは効いてるはず!!

ちなみに発熱は5年前くらいのインフルエンザぶりだった。

その時枕元でお世話になったのは

動画。

Netflix再開した。

それもそのはず、これが観たかったのだ。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン

2020年に公開された映画。

私は過去最高4回観に行ったくらいハマり、大好きな作品だ。

円盤でも発売されているが、私の環境下では観ることは出来ない。

なので、非常にありがたかった。

そしてやはり終始泣きっぱなしだった。

手紙ってやはりあたたかい。

ついでに神回アニメ10話も読んだ。5話も好き。

この作品はNetflix限定配信なので、

是非観てほしい(別に回し者ではない)

小説もお勧めである。

そして最近ハマったのがこれ。

ブルーピリオド

昨年勧められたが、なかなか観る機会がなかったが、どうやらこの作品もNetflix限定らしい。

不良優等生が芸大を目指す話。

感性にグッときた。世界観が好き。夢や希望が見えた気がする。

アニメいいとこで終わってしまった😂続きコミックで見ようかな。

二期あるかしら。

そして最後はこちら

ゆるキャン△

これは休職中に観てすごーく癒されたのを覚えている。

高校生が一人&大人なしてキャンプ!?

冷静になって考えたら

いいのか?

とか突っ込みたくはなるけど、みんなちゃんとそれぞれ考えて行動して、身の丈にあったキャンプを楽しんでいる。

旅好きな自分にはたまらない作品。

悪い人は一人もいなく、終始心穏やかに観れる作品だった。優しい世界。

今年映画化されるようなので行けたら行きたい。


優しい世界の話はこちらも

夏目友人帳

これも休職中に相当お世話になった。

見終えた後にほっこり優しい気持ちなれた。


ということで、のんびりとした時間を過ごすことが出来た。


素敵な作品を拝ませていただきありがとうございます。

かなりお勧めなので、優しい時間を過ごしたい人には是非。



コロナ接種は私にとっては休息時間でもあった。

1日でも早い終息を。


そして良い日曜日を。








この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️