マガジンのカバー画像

情報

583
お得情報を配信します。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

時短家事アイテム(日用品)

時短家事アイテム(日用品)

ライオンのルックプラス バスタブクレンジング

こちらが、便利すぎ、非常におすすめです。

理由は、スプレー吹きかけて

こすらず60秒待てば良いだけ

です。ここテストに出ます。(笑)

私は、朝に風呂掃除をしますので、吹きかけて、歯磨きしながら待っております。このように、ながら家事が出来るのは嬉しい。こする時間は約2~3分かかりますから、時間は2~3分になります。

やり方は、

1.上下左右

もっとみる
スマホ契約会社(MNP)

スマホ契約会社(MNP)

今回、スマホの契約を見直しました。

理由は、楽天モバイルの1年無料期間が切れることからです。

楽天モバイルはメリットもある反面、デメリットもあります。

メリット

1.電話代が無料

2.基本料がわかりやすく安い

3.SPU対策となる

デメリット

1.電波が悪い

2.通話は専用アプリが必要

デメリットは、少ないが、1のデメリットは、スマホを扱う上では、致命的。2は上手い使用方法とし

もっとみる
おすすめサブスクリプション③

おすすめサブスクリプション③

楽天マガジン

メリット
1.会費(月払い418円、年払い3,960円)
他と比較しても、安い部類であることは間違いないです。雑誌を買うのが、馬鹿馬鹿しくなります。(付録目当てな人は別)

2.取扱雑誌(700冊以上)
他と比較しても遜色ない部類です。

デメリット
1.雑誌のみ(漫画は見れません)

雑誌を月に1冊以上見る人且つ、取扱雑誌があれば、かなりお得なサブスクリプションでは無いでし

もっとみる
おすすめサブスクリプション②

おすすめサブスクリプション②

Amazonプライム
こちらは、王道中の王道。
特典は

①Amazon購入品のお急ぎ便が無料。
Amazonの売りは、納期の速さ。やはりこれが一番。
地域と商品にもよりますが、我が栃木県は17時前後くらいまでに頼めば、翌日届きます。

②primevideoの視聴
無料視聴の番組のみになりますが、見放題です。映画、ドラマ、アニメとジャンルも豊富で、ほぼ無料で賄える最強暇つぶしサブスクリプション

もっとみる
おすすめサブスクリプション

おすすめサブスクリプション

YouTubePremiereの特典として
①オフライン再生。ダウンロード出来ることで外出先でも、パケット不使用で、ダウンロードしたものに限り閲覧が可能です。
②YouTubeミュージック。同様にオフライン再生可能です。
これだけでも大きいですが、なんと言っても
③広告が、一切出ないことが凄すぎます。自分の時間単価相当稼げますし、広告は、自分のコンプレックスを指摘されている様で、ストレスが溜まるも

もっとみる
おすすめクレジットカード②

おすすめクレジットカード②

Visa LINE payクレジットカードです。
こちらのクレジットカード、常時2%のLINEポイントが貯まります。
その溜まったポイントが、paypayに移行出来ることとなったため、paypayを使用する人であれば、非常におすすめなクレジットカードとなります。
私は、PayPayをボーナス運用して、必要な時に引き出して使用しており、微々たるものですが、利回りを得ることが出来ております。
おすすめ

もっとみる
欲しいもの

欲しいもの

大画面テレビ、ハイセンスの65インチ、65A6Gです。
こちらを壁掛けにしたい。
こちらが欲しい理由は、なんと言っても、コストです。
なんと約90,000円です。
実に安い4Kテレビ。
多少起動が遅い等、デメリットもありそうですが、5年間使えたとして、1日約50円のコストは神です。
ただ、妻からOKが出ません。
壊れていないもので...

でも、生活を少し豊かにしたいです(笑)
以上です。

おすすめクレジットカード

おすすめクレジットカード

今日は、おすすめクレジットカードです。
2021年7月に登場した。三井住友NLゴールドカードです。
こちらは、年会費が通常5,500円発生しますが、年間100万円使用すると、翌年以降永年年会費が0円となります。また、名前通りナンバーレスなので、落としたとしても、情報が取られにくく、見栄えも非常にカッコイイです。
他にも、利用額を100万円に近づけるには、MasterCardのみですが、au pay

もっとみる