見出し画像

夜会in香美-香美市身体障害者連盟とNPO法人龍河洞BASE、NPO法人いなかみ3団体共催-後編

昨日の前編に続いて後編をお送りしますo(^o^)o

講師の鈴木康太さん(㈱SHIFT PLUS )が、生成AIの基本的なことや実際に使った事例を教えていただきました。

昨年の活動した仲間から発言を引き出し、一方的ではなく和気あいあいとした講義をしてくださいました。

第2部は各班でグループワークを行いました。

皆が困っていることや面倒なことを洗い出すことから始めました。

それで出た問題を生成AIを使って課題解決をしていきました。

一部お伝えするると・・・

プロンプト(指示文):1週間のご飯のメニューを考えてください
・栄養バランスを考えてください。

※その答えを皆さんもやってみてください!

プロンプト追加
・60代の夫婦の栄養バランス
・夏の野菜を取り入れて考えてください。

すると材料まで二人分で表示され、「ここまでやってくれるが・・・」とみんなで驚きました。

プロンプト追加
チキンラップサンドのレシピを教えてください。

プロンプト追加
サービングとはなに

もう1例・・・

プロンプト:日本では最近外国人が増えています、外国人とのコミュニケーションで困っていますが、何かいい解決方法を教えてください。

細かく教えていただきました。

そこで、私の「note」をコピーして:英語にして!とプロンプトを書くと、即座に書き換え英語で読み上げてくれました。

本当に賢いchatGPTです<(_ _)>

グループ皆で共有できたことで理解が深まりました。

参加の方々の感想でも

・実際にその場で教えてもらいながらChatGPTを使ってみられたので助かりました。
・新たにいろんな方とお知り合いになれたことも、とても嬉しいです。
・知り合いにも、ChatGPTを教えてあげたいとおもいます。
・皆楽しく大盛況でとっても楽しかった。
・家庭的なレシピから、雑草処理、空き屋、鹿害までいろんな心配事解決に使えると言うここで楽しい体験でした。
・使いすぎの心配もありつつ…
・ChatGPTは初めてで、感動しました。仕事で障害のあるお子さんとの関わりが多いので、将来使っていけたらと思いました。
・障害者の方もそうでない方も同じように意見を出して話せたのが良かったです。
・垣根なく色々な人が集まる事が楽しかったです。
・交流できることもすごく有意義なものですし、新しく、障害者連盟さんの方々ともこうやって交流出来、一緒に学びあえる場としてもよく、chatGptの面白さ、活用方法も学べて良かったです。

私たちが思い描いていた以上に、思いが伝わったイベントになりました。

共催していただいた、NPO法人龍河洞BASEさん、NPO法人いなかみさんに感謝です。

また、運営に森本裕文さん(㈱高知新聞社 ビジネス開発部)・鈴木康太さん(㈱SHIFT PLUS ・藤田奈緒子さん(MIRAITOLOCAL)が関わっていただき実現できた企画です。

本当に出会いの神様に“心から感謝しちゅうきね”<(_ _)>

まだ、終わったわけではなく今後についての打ち合わせに取り組んでいます。

これからも香美市身体障害者連盟のメンバーを少しづつ巻き込んで行けるように頑張りたいと思います。

帰りに雨が降っていたので1台の車に障害当事者3名が乗り込み駐車場へ・・・

「ほんとうにやって良かったねぇ」

みんなに感謝<(_ _)>

※令和6年度高知県福祉活動支援基金の助成金を活用して開催しました。

最後まで読んでいただき感謝です!

今日も元気と笑顔で頑張りマス(^-^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?