マガジンのカバー画像

100% PLANT BASED 誕生までの記録

14
運営しているクリエイター

#日記

レシピの本質を捉える|100% PLANT BASED 商品製造トレーニング

レシピの本質を捉える|100% PLANT BASED 商品製造トレーニング

昨日は100% PLANT BASEDの商品製造に向けて
シェフとマネージャーがキッチンでレーニングを行いました。

現在完成している100% PLANT BASEDのメニューは5つ。
各メニューで使用する食材や調理工程などは一通りレシピ化しています。

ただそのレシピをもとに実際に商品を製造するとなると
使う食材の味の変化、調味料や火の加減などなど、
さまざまな項目のバランスによって味が変わる

もっとみる
私たちが届けたい“100% PLANT BASED”って?(前編)

私たちが届けたい“100% PLANT BASED”って?(前編)

9月12日(土)午後
この日は100% PLANT BASEDのタコライスの試食会&作戦会議でした。

まずは代表が作ってきたタコライスを試食…!
野菜や豆を使ってミンチ状に近づけ、スパイシーな味付けにしたプラントベーストタコミート。

美味しいんだけど、ちょっと味が濃いかな?と話していたところ、

シェフがひとこと
「うん、食べ終わった後も味が残り続けて、“食べ疲れる”感じ。」

もっとみる
私たちが届けたい“100% PLANT BASED”って?(後編)

私たちが届けたい“100% PLANT BASED”って?(後編)

前編の記事はこちらからご覧いただけます

試食後は、これから形にしていきたい “100% PLANT BASED”の料理イメージを具体化すべく、ブレスト大会。

「どんな人に食べてもらう?」
「食べるシーンは?夜ご飯かなぁ」
「ボリューム感はどのくらいが理想?」
「素材の味を引き立てるオリジナルソースなんてできたら、いいよね!」
「新鮮な食材を届けたいよね、セントラルキッチンどこにつくろ

もっとみる