見出し画像

ダイエット120日目 (2020.5.30)

キサマが積み上げたモノが拳に宿る!
by 鴨川源二(はじめの一歩)





どうも、マニュアル人間のタカさんです。



今日思ったことなんですけど、

仕事でも勉強でもダイエットでも

今はだいたい教科書やマニュアルがあって

すぐに情報が手に入る世の中だと思います。



だから何かを始めるのにも、

情報がなさ過ぎて困るという事態は意外と少ない。



ただどれだけ優れた教科書やマニュアルにも、自分の軸や目標は載っておらず、自ら決めなければならない。


これやって何の為になるんだろう?

これをして自分は何がしたいんだろう?

って迷うときは、必ず自分に問いかけること。



それすらも検索して答えを探そうとすると、
余計に自分を見失い、迷子になる〜って思いました。


本日のトレーニング
<有酸素>

ウォーク 10分(6km/h)
ラン 60分(10km/h)
<無酸素>
懸垂
20回×1set
15回×2set
チンニング
15回×2set
10回×1set


本日の勉強 (NSCA-CPT資格)
•過去問/プログラムプランニング


本日のごはん
朝メシ

•卵かけごはん
•ツナ
昼メシ
•鳥そば
夜メシ
•鳥そば
•サラダ
間食
•プロテイン
•プロテインバー



あー鳥そば食い過ぎた。


満腹ではなく、食べすぎて痛いの領域を久しぶりに味わいました。


何事も程々が一番だ。。



それではよろしくフォーエバー


サポートすると、タカさんは進化します。(サプリと書籍代に使用) そしてより有益かつ使えるノウハウを公開します!