見出し画像

ダイエット117日目 (2020.5.27)

人はその人が考えた通りの人生を生きる。
by フローレンス・ナイチンゲール





どうも、毎年ダイエットに挫折しているタカさんです。



今までダイエットにチャレンジしては挫折を繰り返してきましたが、

その大きな原因の一つが、「ダイエットの経過を記録しなかった」こと。



記録することによるメリットはたくさんありますが、

その中でも自分が食べたもの、運動内容を振り返ることができるのは、
とても有効です。



1週間前に食べたものを覚えてますか?

いや昨日食べたものを、正確に言えますか?

記録するようになれば正確に言えるし、
自分の摂取カロリーも計算できるようになります。



**(自分の基礎代謝kcal+消費kcal) **➖ (摂取kcal) が負になれば
人間は痩せていきます。



ダイエットでたくさん運動したり、食事制限を始めるのもいいですが、

まずは記録して、1日の自分の摂取カロリーを知ることから始めるのは
タカさん的にオススメです!



(最初はめんどいな〜って思うかもしれないけど、

食べるものもルーティン化されていくと、すぐ記録できるようになるよー)


本日のトレーニング
<有酸素>

ウォーク 10分(6km/h)
ラン 60分(10km/h)
<無酸素>
プッシュアップバー
40回×3set
アブローラー
20回×3set


本日の勉強 (NSCA-CPT資格)
•過去問/クライアントに対する面談と評価


本日のごはん
朝メシ

•イングリッシュマフィン(ツナ卵)
昼メシ
•卵やき
•鮭
•とり肉
•サラダ
夜メシ
•卵かけごはん
•鮭
•とり肉
•サラダ
間食
•プロテイン
•プロテインバー


最近YouTubeで、色んな著名人の動画をみてますが、

みんな口を揃えていうのが『継続』の大切さ。



タカさんはまだ少ししか実感できてませんが、

いつか本当に継続して良かった〜って言えるよう、

誰でもできることを、日々コツコツやっていきたいと思います。




それではよろしくフォーエーバー


サポートすると、タカさんは進化します。(サプリと書籍代に使用) そしてより有益かつ使えるノウハウを公開します!